お客様の声

2018年7~9月期の国内総生産(GDP)の改定値....。

内閣府が、今日、2018年7~9月期の国内総生産(GDP)の改定値を発表💡

 

1

 

前期(4~6月期)と比べて0・6%減となり、

 

このペースが1年間続くと仮定した年率換算では2・5%減だったとのこと。

 

その大きな理由として国内企業の設備投資の落ち込みが大きかったということ。

 

企業が、設備投資に後ろ向きになってしまうと、日本経済が脆いという事実がまたも露呈…。

 

なんとか、各企業には、踏ん張っていただきたいものだが、

 

2019年の消費税増が今や確定してしまっていることから、一般消費減の見込みは確実となり、

 

その増税で実質所得だけが下がっていく....。

 

日本経済の先行きが、とてもとても不安になります。

 

久しぶりにリアルでイヤ~なNews。

 

 

投稿日:

-本部代表ブログ

関連記事

クラシード

フィッシングメールにご注意を!

またまた懲りずにMicrosoftをかたる     フィッシングメールが昨日の夜から出回っているようです。     メールの件名に「OFFICEのプロダクトキー …

クラシード

おめでとうございます🌺

2016年の秋季高校野球関東大会が、先日終了しました💡   結果は、以下の通りで💡   作新学院が、夏の甲子園優勝の勢いのまま関東大会も優勝と、 & …

クラシード

【てるみくらぶ】の責任は重い

てるみくらぶの破産手続き開始という   ショッキングな事件が世間を震撼させています。   個人でエクスぺディアやトラベルコちゃんなどで 予約が普通にできるようになった昨今では、 & …

クラシード

ロシアW杯17日目:ラウンド16【クロアチアVSデンマーク】

本大会ダークホースと化したクロアチア VS クレバーで組織的な戦いで粘りながら勝点を拾ってきたデンマークとの闘い💡   こちらも1-1ドローからのPK戦にもつれ込み、結果はク …

今日で最終回となった「あさチャン!」で感動☆彡

今日で最終回となった「あさチャン!」で感動☆彡

今朝は、5時40分に起きて見なくてはならない番組を流し見。   それは、今日で最終回となった「あさチャン!」です。   別に夏目三久ファンでもなく、TBSフリークでもないのですが、 …

2018年12月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31