お客様の声

キリンチャレンジカップ2018【日本 VS キルギス】の野放図な独り言

昨日のキリンチャレンジカップ2018・キルギス代表戦💡

 

恥ずかしながらキルギスとは、南米?どこだっけ??....?

 

ということで検索してみると意外にも下記のようなモノが💡

 

キルギスの伝説
「キルギス人と日本人が兄弟で、肉が好きな者はキルギス人となり、魚が好きな者は東に渡って日本人となった。」
日本神話山幸彦と海幸彦
「弟の山幸彦(猟師)は獣をとり、兄の海幸彦(漁師)は魚をとっていた。」
兄弟は争いをするが、兄が弟に服従する事で仲直りする。

出典キルギス人と日本人 みんなのM君

 

そんな伝説があるほど、中央アジアのキルギスと日本にはご縁があるようです🌺

 

しかもキルギス人の顔は、画像を見ると本当に日本人に似てますね🌸

 

クラシード

そんな兄弟国?キルギスを相手に森保監督は、

 

試合前から公言した通り、ベネズエラ戦から大幅にメンバーを変更💡

 

Bチームであるがゆえの「結果」を残さなければ次がない気迫のプレーを見せてくれたものの、

 

来年1月から行われるAFCアジアカップへ向けて、

 

選手層に厚みを加えることが出来なかったように窺えました。

 

それでも11選手をそっくり変えてのスタメンで試合調整する森保監督の【思い切りの良さ】には、

 

かつてなかった采配だと思いますので、今後は期待大です🌻

 

アジアカップの緒戦は、アウェイの地(とはいえ、スタジアムはアラブ首長国連邦なので中間地)で2019年1月9日にトルクメニスタン戦💡

 

 

 

森保監督にとっては、初の公式戦が8年ぶりの優勝を至上命題とされるアジアカップ....。

 

どうなることやら。心配ながらも楽しみな年明けとなりそうです🌹

 

投稿日:

-本部代表ブログ

関連記事

クラシード

自然の流れには、逆らうことはできません💡

 関東でも有数のスキー場を有する我が群馬県で悲鳴が……。 今年は、酷暑からの暖冬(決して確定ではありませんが……)の影響で、 今月11月の23日の営業開 …

久しぶりの運転

昨日は宇都宮へ✿   快晴の関東は、いつにもまして北風が強い。   久しぶりの運転。   そして美味しくいただきました🌸

2月なのに20℃以上が続きます☆彡

筋肉痛の中起きる月曜日は、いつもより早く4時30分起床。 今日も暖かくなる予報の伊勢崎市は、昨日と同じ20℃オーバーになるとのこと☆彡   まだ2月なのに季節外れの暖かさの中、ポスティング日 …

令和初の大相撲夏場所の13日目は🌷

令和初の大相撲夏場所の13日目も大荒れの様相💡   勝ち越しへあと星一つの新入幕、炎鵬は右太もも裏を負傷し、   差し違えで黒星を喫し、文字通り痛い1敗となってしま …

クラシード

第89回選抜高校野球大会[センバツ]決勝💡💡

いよいよ2017年のセンバツも決勝へ💡   第一試合:大阪の履正社VS大阪の大阪桐蔭 長いセンバツの歴史のなかでもかなりの異例💡   大阪同士の決勝 …

2018年11月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930