上毛かるたの【ま】💡
『繭と生糸は 日本一』
『(まゆときいとは にほんいち)』
群馬県は早くから養蚕地として知られていました💡
現在でも繭・生糸ともに生産量は全国1位🌺
今から40年前頃の伊勢崎も田んぼよりも
桑畑(生糸を体内から出すお蚕の餌)の方が多かった記憶があります✿
上毛かるたの【ま】💡
『繭と生糸は 日本一』
『(まゆときいとは にほんいち)』
群馬県は早くから養蚕地として知られていました💡
現在でも繭・生糸ともに生産量は全国1位🌺
今から40年前頃の伊勢崎も田んぼよりも
桑畑(生糸を体内から出すお蚕の餌)の方が多かった記憶があります✿
投稿日:
関連記事
今日、1月8日は、前元号である平成がスタートした日です。 今から35年前の昨日、1989(昭和64)年1月7日の朝に昭和天皇の崩御を受けて、7日午後の臨時閣議で次の元号を「平成」と決定し、翌8日から新 …