お客様の声

改めて近年の日本サッカーの成長を証明する一戦となりました。

令和七年、2025年も残すところ71日となりました。

 

そんな中、昨夜のサッカー日本代表(FIFAランキング19位)VSブラジル代表(同6位)の結果に驚く!

 

国際親善試合とはいえ、ブラジルに3ー2と勝利。前半を0ー2で折り返すも後半3得点と逆転に成功。過去13戦勝利のなかったサッカー王国相手に歴史的1勝を挙げ、来年のW杯北中米大会へ向け弾み!

 

かつてアトランタ五輪でブラジルを1対0で破った勝利は「アトランタの奇跡」と称賛されましたが、A代表の歴史的な勝利は堂々たる打ち合いで勝ち切ったものでしたが、改めて近年の日本サッカーの成長を証明する一戦となりました。

 

Jリーグ発足からリアタイで日本代表のサッカーを観てきた私からすると昨夜の試合は本当に感無量です。

 

あのブラジル代表と互角、いやむしろ優勢にゲームを進め、勝ったなん...2点ビハインドを覆してのブラジルからの勝利、最高の試合でした!!

投稿日:

-本部代表ブログ

関連記事

少しサイトをいじったので....

 少し本サイトをいじっていましたもので、昨日は接続し辛かったかもしれません! 今朝の5時の伊勢崎市は、曇りのためお月さまは拝めませんでしたが、かなりのポスティング日和! 今日も群馬県内をぐるぐる回りな …

クラシード

台湾と日本の違い

台湾では、アジアでは珍しく2025年に「原発ゼロ」に確定💡   今後は、太陽光と風力発電を中心に再生可能エネルギーの比率を高めていくそうです。   抜本的に見直しに …

クラシード

ゴールデンウイーク実質2日目

ゴールデンウイーク実質2日目の朝🌺   今日も伊勢崎は、ポスティング日和となりました💡   ポスティングは、皆さんがお休みの時が最盛期&#x1f33 …

この二人は綱取りへの道のりが始まりましたね。

昨日のプレミア12の決勝には、ガッカリしましたね。   決勝までは、全勝で勝ち抜いてきた日本。   やはり台湾は強かったですね。   そして令和六年大相撲九州場所は、横綱 …

南海トラフ地震は、おきて欲しくないものですね!!

昨日は、久しぶりの地震警報で驚きましたね!   昨日の16時43分頃に日向灘を震源とするマグニチュード7.1の地震が発生。   この地震と南海トラフ地震との関連性について検討した結 …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031