お客様の声

中国の春節、今年は延べ90億人が移動。本当ですか?

昨日は「建国記念の日」で今日はその振替休日の月曜日。

 

と、言うことは3連休だったのですね....最近、休みが多過ぎるような気がします。

 

ところで中国の春節って、今年は延べ90億人が帰省や旅行などで移動するという報にいささかの疑問と疑惑が胸に去来します。

 

2022年から208万人減ったものの中国の2023年末の人口は、14億900万人。

 

ということは、一人あたりが往復を含めて8日間で3か所へ移動するってこと??

 

いかにも中国共産党が作りそうな数字ですね。

 

経済衰退をわかりにくくするためなのでは?と勘繰ってしまうものです。

 

投稿日:

-本部代表ブログ

関連記事

しかし明和県央は強くなったものです。

第76回秋季関東地区高校野球大会群馬県予選が、一昨日、準決勝が行われ、健大高崎と明和県央が決勝進出を決め、関東大会(10月21日開幕・栃木)への出場権を獲得☆彡   前橋商の敗退は、予想を外 …

クラシード

インフルエンザの予防接種はハイブリッド💡

昨日は、2016年10月15日ぶりにインフルエンザの予防接種へ🌸   予約して、やっと25日後に入荷💦   伊勢崎市内の原内科でブチッと打っていただ …

熱海富士の強さは、正真正銘本物でしたね。

昨日の令和五年九州場所、14日目の結びの一番となった西前頭8枚目の熱海富士VS西大関霧島は、番付通りの結末で今日、千秋楽で東大関の貴景勝に(余裕で)勝てば霧島の2度目の幕内最高優勝が決まってしまいます …

大トラブルとなってしまいました....

先週からの不具合なのですが、クラシード静岡様のサイトが、なぜかスマホから見ると、第1階層から第2階層へ遷移しなくなる現象に.... 現時点のコードを確認してみると、度々デザインが崩れる現象も発生してお …

麻生大臣。これから面白い展開になりそうです🌻

「老後に2000万円が不足する」という金融審議会の報告書を   昨日、麻生財務大臣が「受け取らない」と決めましたが、   金融庁は修正などはせず、   審議会の総会にも報 …

2024年2月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829