お客様の声

全ての人が「日常」を続けるべき。

元日に起きてしまった能登半島を中心に襲った地震。

 

発生から72時間まで残り10時間ほどとなりました。

 

被災地では、恐らく倒壊した建物の下敷きになった人も多数いるはず....

 

そして未だにライフラインの復旧が見込めず、ある地域では雪を食んで飢えを凌ぐといった現代とは思えない惨状のようです。

 

本当に被災に遭われた方々には、お見舞い申し上げます。

 

そして2日に起こった前代未聞の重大インシデントとなるであろう、羽田空港での日本航空(JAL)機と海上保安庁の航空機が衝突して炎上し、海保機の乗員5人が死亡した事故。

 

この事故は、正直、未だに信じられないですね....。

 

航空安全神話が一気に崩れてしまいかねない大きな事故だと思いますので、早期に事故原因を公表していただきたいのものです。

 

令和六年は、波乱含みで始まりました。

 

そして今日から一般的には仕事始め。「日常」が始まります。

 

災害を受けていない地域にいる私を含め、全ての人がその「日常」を続けるべき。

 

少しでも「日常」を続けていくことで被災地をあらゆる意味で救っていくこととなると信じるからです。

私の「日常」は、実は1月2日からスタートしております。

 

伊勢崎市内を我がスタッフ達が、ポスティングに邁進しているからです☆彡

 

ところで今日の伊勢崎市は、ポスティングにとって大敵の北西の空っ風....。

 

チラシを風に飛ばされぬよう心掛けてポスティングへ☆彡

投稿日:

-本部代表ブログ

関連記事

ごぼう天蕎麦

ポスティング日和が続いている伊勢崎市。 昨日は、幼稚園へ通う娘を迎えに行く前にco-opのイートインにてランチ! お安くてもクオリティの高い『ごぼう天蕎麦』に舌鼓。 有難いことです!  

キャプテン翼の世界を久保君が💡

まるでキャプテン翼の世界。   まさか純粋な日本人が、レアル・マドリーへ本格移籍する時代が来るとは。   と、純粋に46歳のキャプ翼世代の私を興奮させる久保君って凄い&#x1f4a …

ここ群馬は、ガソリンが安いエリアですが、レギュラー175円/L。

それにしてもガソリンが高止まっていますね。   ここ群馬は、ガソリンが安いエリアですが、レギュラー175円/L。   個人的には、ガソリンの暫定税率廃止が実現されないだけでも、問題 …

日産自動車が、4,800人から12,500人の人員削減を計画💡

参議院選、吉本の『加藤の乱』や当節様々なことが起こり続け、   また東京五輪までいよいよ1年となりましたが、   昨日驚きのNewsが飛び込んで来ました💡 &nbs …

午前4時の段階での台風10号は!

午前4時の段階での台風10号は!

   9月7日の午前4時の段階で台風10号は、未だに大型で非常に強い勢力のまま、長崎県平戸市の西南西約40キロにあり、中心気圧は945ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は45メートル、最大瞬間風速は6 …

2024年1月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031