そういえば今年は、閏年ですね。
ところで2024年の暦と完全に一致するのが、28年前の1996年。
私は、当時23歳。
上京して群馬に帰ってきて、父が経営していたお得意さんである会社さん(前橋市にあった日建板という会社)で丁稚奉公してたなぁ~。
丁稚時の会社の会社概要の役員を見てみると最早、別会社となっておりました。
なにせ当時の矢内一族の名前が一つもない....そりゃぁそうか、JFE鋼板が52.2%も出資して完全子会社化されてますもの。
時代は、変わる。
そういえば今年は、閏年ですね。
ところで2024年の暦と完全に一致するのが、28年前の1996年。
私は、当時23歳。
上京して群馬に帰ってきて、父が経営していたお得意さんである会社さん(前橋市にあった日建板という会社)で丁稚奉公してたなぁ~。
丁稚時の会社の会社概要の役員を見てみると最早、別会社となっておりました。
なにせ当時の矢内一族の名前が一つもない....そりゃぁそうか、JFE鋼板が52.2%も出資して完全子会社化されてますもの。
時代は、変わる。
投稿日:2024年1月7日 更新日:
関連記事
台風7号が通過することによって一気に秋に突入するかもしれませんね! まだかな??
台風5号は、滅多にこの時期には来なかった東北地方に爪痕を残していきました。。。 そして台風7号が、今週の金曜日から土曜日に掛けて、どうやら関東へ.... しかし、台風7号が …