約30年ぶりの値上げかぁ~。。。
昨日、総務省が発表した25グラム以下の封書(定形郵便物)の郵便料金上限を現行の84円から110円に改正する省令案。
どうやらハガキも63円から85円に値上げする方針とのこと。
う~ん、これでも郵便事業の赤字は、解消されないらしいので将来的には、もっと値上げされそうですね。
最早、郵送物を今後は全て、電子化する方向性で確定的ですね。
約30年ぶりの値上げかぁ~。。。
昨日、総務省が発表した25グラム以下の封書(定形郵便物)の郵便料金上限を現行の84円から110円に改正する省令案。
どうやらハガキも63円から85円に値上げする方針とのこと。
う~ん、これでも郵便事業の赤字は、解消されないらしいので将来的には、もっと値上げされそうですね。
最早、郵送物を今後は全て、電子化する方向性で確定的ですね。
投稿日:
関連記事
今朝一番のNewsは、なんといっても大相撲の大関豪栄道の引退の報!! FNN社の記者の取材に対して「引退することを決めました。場所前から今場所で負け越したら引退するつもりで土俵にあがっていた」と語った …
パー券キックバック問題は、西村康稔経産大臣あたりに矛先が向けば、検察の本気度が分かりますね。
TVでは、大谷さんはエンジェルス残留か?ドジャースか、はたまたブルージェイズかとFA行使後の移籍先案件と政府与党自民党のパーティー収入還流、もといキックバック案件で楽しそうですね。 今朝 …