約30年ぶりの値上げかぁ~。。。
昨日、総務省が発表した25グラム以下の封書(定形郵便物)の郵便料金上限を現行の84円から110円に改正する省令案。
どうやらハガキも63円から85円に値上げする方針とのこと。
う~ん、これでも郵便事業の赤字は、解消されないらしいので将来的には、もっと値上げされそうですね。
最早、郵送物を今後は全て、電子化する方向性で確定的ですね。
約30年ぶりの値上げかぁ~。。。
昨日、総務省が発表した25グラム以下の封書(定形郵便物)の郵便料金上限を現行の84円から110円に改正する省令案。
どうやらハガキも63円から85円に値上げする方針とのこと。
う~ん、これでも郵便事業の赤字は、解消されないらしいので将来的には、もっと値上げされそうですね。
最早、郵送物を今後は全て、電子化する方向性で確定的ですね。
投稿日:
関連記事
究極のポピュリズムを発揮し、1都12県への「まん延防止等重点措置」の適用を決定…どう感じますか?
昨日、岸田総理は、究極のポピュリズムを発揮し、第6波となった新型コロナウイルスの為に東京・埼玉・千葉・神奈川・群馬・新潟・岐阜・愛知・三重・香川・長崎・熊本・宮崎の1都12県への「まん延防止等重点措置 …