お客様の声

韓国戦。稲葉監督の采配で大丈夫か?

東京五輪の侍ジャパン

 

昨日のアメリカとの準々決勝は、またもギリギリな延長タイブレークの末、サヨナラ勝ち。

 

次戦の準決勝は宿敵韓国。

 

稲葉監督の昨日のような采配で大丈夫か?

韓国戦。稲葉監督の采配で大丈夫か?

 

1、2回の大チャンスを送りバントのサインを送らず、力技で勝負をしようとした采配は、まるでギャンブル。

 

ノックアウトステージとはいえ、負けても敗者復活戦でメダルへの挑戦権を獲得できるとはいえ、先制点を取って試合を有利に進めていくことは、高校野球でもオリンピックでも変わらない。

 

何よりもアメリカは、4軍か5軍とも言える超格下。

 

その相手にタイブレークでやっとの勝利に、今からとてもとても不安なのです。。。

 

しかも試合終了後の稲葉監督のインタビューにも違和感が、、、。

 

「次戦も日本らしい野球で頑張りたい!」と語っておりましたが、日本らしい野球ができていたのか甚だ疑問符が付きましたね。

 

投手陣は、相当不安が残りますし、監督の采配が、非常に不安が残りますが、我らが坂本がかなり調子が良いので期待しましょう!

投稿日:

-本部代表ブログ

関連記事

クラシード新潟中央様より嬉しいメールが!

クラシード新潟中央様から嬉しいメールが、昨夜舞い込みました!   代表の湯沢様より新潟県庁付近へのリロケーションとのこと素晴らしい成果だと存じます!   これからも引き続きまして、 …

2020年・セルフターゲット💡

一年の計は、元旦にあり!     2020年の私自身の目標は以下の通りです!   腹筋 855,000回。   歩数 3,880,000歩。   ベン …

半世紀に一度などの枕詞が通用しないレベルに地球はなっているのでしょう....

2023年の7月も今日で終わります。   それにしても暑い暑い7月となりました。   本気で何かを考えて行動していかないと年々暑くなってきてしまっている印象です。   そ …

お米は戦国時代へ突入

お米は戦国時代へ突入🌻

10年ほど前は、確か特Aを獲れるお米は、   各県の「コシヒカリ」ばかりだった印象があります🌸     しかし、各地の試験場や農家の方々の努力の賜物で、 …

消費税増税は、やはり....。

消費税増税は、やはり....。

 昨日、オフィシャルな会見ではないながらも、   自民党の萩生田光一幹事長代行が、インターネットテレビ番組で、   2019年10月の消費税増税に関し、   今年6月の日 …

2021年8月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031