国土交通省が昨日、通勤ラッシュ時間帯の山手線の利用者数が、
従来よりも2割以上も減少したと明らかに。
もちろん、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、小中高校などが一斉休校になったことや、企業がテレワークや時差出勤を進めている結果とみられるという。
それでも、まだ2割と見るべきでこの国難を機会にこのまま時差出勤やテレワーク、在宅勤務をどんどん増やして欲しいものです!
1年に何度かしか体感しませんが、それはそれは酷い混雑状況ですから....。
国土交通省が昨日、通勤ラッシュ時間帯の山手線の利用者数が、
従来よりも2割以上も減少したと明らかに。
もちろん、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、小中高校などが一斉休校になったことや、企業がテレワークや時差出勤を進めている結果とみられるという。
それでも、まだ2割と見るべきでこの国難を機会にこのまま時差出勤やテレワーク、在宅勤務をどんどん増やして欲しいものです!
1年に何度かしか体感しませんが、それはそれは酷い混雑状況ですから....。
投稿日:
関連記事
晩酌のお供、ご存知麦焼酎の「いいちこ」ブランドから、満を持して?初となる缶入り焼酎ハイボール「いいちこ下町のハイボール」を発売するとの報! 発売開始は、9月8日で全国の主要コンビニで先行発売とも。 …