お客様の声

紙の出版物の市場規模がピーク時の半分を割る見通しに!

ついに斜陽産業である書籍と雑誌の合計の紙の出版物が、

 

今年2018年は、推定販売金額が約1兆2800億円台となり、

 

その市場規模が、ピーク時の半分を割る見通しとなったことが12月25日に出版科学研究所の調査で判明💡

紙の出版物の市場規模がピーク時の半分を割る見通しに!

ちなみに紙の出版物の売上が最も高かったのは1996年の約2兆6564億円とのこと。

 

確定値は。2019年の1月に発表される💡

 

そんな中、旧青山ブックセンター 六本木店の跡地に誕生した、入場料のある本屋「文喫」🌸

 

エントランスで行われる企画展と、壁一面に雑誌が並べられた「マガジンウォール」は入場無料。

 

出版不況の中、入場料1,500円で、約3万冊の蔵書が読み放題!というコンセプトですが、

 

やはりお金を払ってまで読みたい人は、確実に存在するのでありますね~🌻

 

 

 

投稿日:

-本部代表ブログ

関連記事

冷夏元年は、やはり冷夏となるのか....?

令和元年は冷夏💡

2019年、令和元年の今年、   エルニーニョ現象の影響で気象庁は、   エルニーニョ現象が9月にかけて続く可能性は80%、   10月まで続く可能性は70%だと予想し、 …

第101回 全国高等学校野球選手権群馬大会トーナメント確定

第101回全国高校野球選手権群馬大会:4日目🌼

第101回全国高校野球選手権群馬大会の4日目は🌸 1回戦 伊勢崎清明 2 – 1 (延長10回) 太田工 嬬恋 3 – 4  利根商 桐生 8 – …

第101回目全国高等学校野球選手権大会:13日目【準決勝】

第101回全国高等学校野球選手権大会:初日🌼

第101回全国高等学校野球選手権大会がいよいよスタート🌺   昨日は、開会式からの緊張感漂う初日でした🌻   第1試合(1回戦) 八戸学院光星 (青 …

クラシード

いよいよ禁断の...

それにしても昨日は暑かった...群馬県伊勢崎市☀   外気温は、13時の段階で30℃☀☀ この時期、鼻水と咳が止まりません💦&#x1 …

甲子園への道。呆れた群馬の決勝となりました。

全国から優秀な生徒を集め、5年連続で前橋育英に決勝で敗れ、2022年は完全Noシードの樹徳に惜敗....     今年もBe Togetherが聞けなくなりました。   …

2018年12月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31