お客様の声

第90回選抜高校野球大会[センバツ]第11日目:準決勝の結果💡

第90回選抜高校野球大会[センバツ]第11日目:準決勝の結果💡

 

 

クラシード

 

東海大相模(神奈川)10-12 智弁和歌山(和歌山)

 

智弁和歌山の驚異的な粘りで、2試合連続の延長戦を制し18年ぶりの決勝進出💡

恐れ入りました💡

 

大阪桐蔭(大阪) 3-2 三重(三重)

 

試合を見ていて正直、センバツ連覇を狙う大阪桐蔭は、準決勝敗退か?と思わせるような拙攻と小さなミスが多く、本当にらしくない内容が散見。それでもが延長12回、甲子園大会初のタイブレークになる寸前で勝ちきった桐蔭の地力を見せつけたものとなりました💡

 

いやぁ~決勝が、楽しみですね~💡💡

 

投稿日:

-本部代表ブログ

関連記事

経団連、「終身雇用」崩壊を認める

ついに「終身雇用崩壊」💡

 ついに昨日、経団連の中西会長が、今更ながらですが国内の企業は、   今後「終身雇用」を続けていくのは難しいと述べ、   現在の雇用システムを変えていく方向性を示しました&#x1f …

クラシード

第100回全国高等学校野球選手権記念大会:十二日目🌷

第100回全国高等学校野球選手権記念大会の十二日目は💡 3回戦   報徳学園 (東兵庫) 7 – 2  愛工大名電 (西愛知)   浦和学院 (南埼玉) …

2019年春の花粉飛散量は、6年ぶりの多さに

2019年春の花粉飛散量は、6年ぶりの多さに💡

今年、2019年春のスギ・ヒノキ花粉シーズンの花粉飛散量は、   全国平均で平年の6割増となり、   特に東日本は、予想飛散量が平年の1.5~3倍になるとウェザーニュースが …

高校サッカー準々決勝観戦

高校サッカー準々決勝観戦🌸

昨日は、高校サッカーの準々決勝観戦⚽   もちろんTVで!ですが、面白かった!💡   高校サッカーらしいプレー続出に   事務作業中にも拘ら …

2019-2020年の冬は、暖冬傾向。

2019-2020年の冬は、暖冬傾向。

気象庁曰く、2019-2020年の冬の天候の見通しを発表!   どうやら、全国的に「暖冬傾向」のようで、   雪の量も平年並みか少ないと予想しています。   地球温暖化の …

2018年4月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30