日本たばこ産業(JT)が19日に
2017年の国内の紙巻きたばこの販売が、
前年比12.5%減の929億本だったと発表。
JTによると1年間の売り上げが、
1000億本を下回るのは1985年の民営化後初めてとのこと💡
世の中は、完全に健康志向の高まりによるたばこ離れや
加熱式タバコの普及も大きく影響したのでしょう。
紙巻きタバコは、1985年当時の3分の1程度。
物凄い衰退事業となってしまいましたね…。
日本たばこ産業(JT)が19日に
2017年の国内の紙巻きたばこの販売が、
前年比12.5%減の929億本だったと発表。
JTによると1年間の売り上げが、
1000億本を下回るのは1985年の民営化後初めてとのこと💡
世の中は、完全に健康志向の高まりによるたばこ離れや
加熱式タバコの普及も大きく影響したのでしょう。
紙巻きタバコは、1985年当時の3分の1程度。
物凄い衰退事業となってしまいましたね…。
投稿日:
関連記事
ファミリーマートは、負のスパイラルから抜け出そうとしている🌼
昨日、日本の3大人気コンビニ「セブンイレブン」「ローソン」に 並ぶ「ファミリーマート」が、全国加盟店へのアンケートで、 全加盟店の約半数の7039店が「検討したい!」と発表 …
小林鷹之氏。期待していましたが、残念ですが、総裁選すら出れなくなるのでは??
折角の我が国のTopが、相当な若返りをしてくれるであろう大チャンスも駄目そうですね.... 自民党総裁選の超ダークホースとなりそうだったコバホークこと小林鷹之氏が、いきなり旧統一教会との …
今朝も雨の伊勢崎市.... それにしてもよく降るものだ.... それでも本日も大泉町へポスティングに参ります! ところで昨日は、大好きな「めんはうす健」へ! 「肉ニララーメン」を食す! 10年前と変 …