国会が今日で閉会💡
2019年1月28日に召集された通常国会は、
150日間の会期を終えて閉会となりました。
2019年度予算は3月に成立。
参議院選も見据えた亥年の年となった今年は、
正直、前に進んだのか??といった感。
政権与党の安全運転に少しうんざりしつつ、
参議院選も自公民の圧勝なのだろう。。。と、諦めの境地ですね。
野党が弱すぎ。
致し方ありませんし、選択肢があまりにもなさすぎの日本は、
今後も忖度文化が今まで以上に根付いていってしまうことでしょう。
残念です。
国会が今日で閉会💡
2019年1月28日に召集された通常国会は、
150日間の会期を終えて閉会となりました。
2019年度予算は3月に成立。
参議院選も見据えた亥年の年となった今年は、
正直、前に進んだのか??といった感。
政権与党の安全運転に少しうんざりしつつ、
参議院選も自公民の圧勝なのだろう。。。と、諦めの境地ですね。
野党が弱すぎ。
致し方ありませんし、選択肢があまりにもなさすぎの日本は、
今後も忖度文化が今まで以上に根付いていってしまうことでしょう。
残念です。
投稿日:
関連記事
第100回全国高等学校野球選手権記念大会:南埼玉代表【浦和学院】
第100回全国高校野球選手権記念大会の南埼玉大会は、 浦和学院が17-5で川口を下して、5年ぶり13度目の夏の甲子園出場を決めました💡 &nb …
幕内最高優勝を推し量ることは難しいですが、今場所も大の里に分があるような気がします。
令和七年夏場所も4日目が終わり、東前頭9枚目安青錦は、相変わらず激しい動きで気持ちの良い相撲で3勝1敗に。 東関脇の大栄翔も調子良し!今場所13勝か14勝で幕内最高優勝で確実に大関昇進だ …