「 年別アーカイブ:2025年 」 一覧
-
-
2025/01/08 -本部代表ブログ
継続は力也☆彡 何かを始めたら徹底的に何かを始めたら徹底的に続けてみよう! それが、成功体験となり、可能性に満ち満ちた将来の自分と出会えますので。 2024年 …
-
-
2025/01/07 -本部代表ブログ
2025年の1月7日、変なNewsを二つ。 「退職代行モームリ」の都内の事務所は、1日当たりの依頼件数の最多はこれまで約180件だったが、1月6日には、約4割増の250件超と最多を更新し …
-
-
2025/01/07 -本部代表ブログ
昨夜の伊勢崎市は、40日ぶりの雨で且つもう少しでみぞれにでもなってしまうのではないかというほどの寒さでした。 週間予報は、今後も晴模様! ところで昨日の日本時間午前にアメリカの第82回ゴ …
-
-
2025/01/06 -本部代表ブログ
昨日から、一年で最も寒い時期の始まり小寒で寒の入りとなりましたね。 そして1月2日以来のランチとなった、丸亀製麺。 『釜揚うどんの並』340円と『野菜かき揚げ』180円。 …
-
-
2025/01/05 -本部代表ブログ
毎日曜日は、8時45分には定例のサンモニ。 ポスティングスタッフに伊勢崎市内への配布を事細かく指示した後に、8時30分頃たまたまTBSを見ると、あれっ?もうスポーツ1週間一気見が始まって …
-
-
2025/01/04 -本部代表ブログ
2025年も青学は、強かったですね。 なぜか箱根に強い青学大は、11年間で驚異のV8。 復路は、PCでチラッとチェックするのみで終わるほど例年、復路は正直、つまらない... …
-
-
2025/01/03 -本部代表ブログ
箱根駅伝は、PCのリアタイ速報を眺めつつ事務処理が進む2025年1月2日でした。 そして昼間は、恒例の親戚が集まる新年会☆彡 1年ぶりに会う人もいますし、毎週会う人、毎日会う人、様々で人 …
-
-
ニューイヤー駅伝の沿道応援も毎年の恒例行事となっております。
2025/01/02 -本部代表ブログ
お正月の元日から三日までは、ニューイヤー駅伝から箱根駅伝と1年で一番民放を見る期間となります。 毎年ね。 昨日の古豪旭化成の逆転のシーンも面白かったですし、今日の箱根の往路 …
-
-
2025/01/01 -本部代表ブログ
娘と深夜0時に人生初の初詣(娘です)。 ご近所の神社へお参りましたが、なんと誰もいませんでした。 100円のお賽銭を献上し、2025年の家内安全と身体健康を祈願。 100円 …
-
-
2025年、令和七年は、個人的に「成長」と「変革」の年になるべく努力して参ります☆彡
2025/01/01 -本部代表ブログ
今年は、ヘビ年、所謂巳年ですね。 巳年は、「復活と再生の象徴」というヘビのイメージから「新しいことが始まる年」になると言われているそうです。 また、巳年生まれの人は一般に努 …