お客様の声

前橋育英の2度目の優勝を予想しておきましょう!

昨日の第103回全国高校サッカー選手権準決勝は、熱かったですね。

 

前半だけを見ていますと正直、前橋育英に勝機はないと思わせる展開でした。

 

東福岡のディフェンスが、素晴らしく完全に機能して付け入る隙がなかったのです。

 

後半は、準々決勝と同じく前橋育英が白井君を投入。

中盤の球際の強さやロングボールを使った攻撃、さらには前への推進力を感じました。

 

前半の戦いでは通用しないと考え戦術を変えた前橋育英とそれに対応できなかった東福岡の差が出たのではないか想像します。

 

結果、前橋育英が、3―1で東福岡を逆転で下し、優勝した2017年大会以来7大会ぶり4度目の決勝進出を果たしました。

 

決勝は、奇しくも2017年の第96回大会と同じ相手、流経大柏となりました。

 

しかもプレミアEAST同士の試合。明日が楽しみでなりません。

 

前橋育英の2度目の優勝を予想しておきましょう!

投稿日:

-本部代表ブログ

関連記事

が、小林あっての活躍でしたのでMLBでの日本以上の活躍は難しいでしょう....

巨人の菅野智之が34歳にしてメジャー挑戦のNewsも驚きましたが、ヤクルトの24歳村上宗隆も来オフにメジャー移籍を目指すこととのこと。   良いのではないでしょうか! 特に菅野は、上原、黒田 …

「ジブリパーク」! 2022年秋オープン予定💡

ついにジブリワールドが現実に💡   スタジオジブリと愛知県、中日新聞などが、   5月31日に愛知県長久手市の愛・地球博記念公園に「ジブリパーク」を   …

クラシード

おめでとうございます🌺

2016年の秋季高校野球関東大会が、先日終了しました💡   結果は、以下の通りで💡   作新学院が、夏の甲子園優勝の勢いのまま関東大会も優勝と、 & …

素晴らしいお散歩陽気となった12月1日でしたよ。

素晴らしいお散歩陽気となった12月1日でしたよ。

昨日は、日曜日乍らもたくさんのMTGと30分の束の間に近所の公園へお散歩へ。   それにしても12月とは思えないほどの無風。   この時期、ポスティング以外では外に出たくないくらい …

年末感が漂ってきますね。

今年も今日を含めて24日となりました。   年賀状の手配をしていると、本当に年末感が漂ってきますね。   そして今宵は、2022年最後の満月ということで見納めとなります。 &nbs …

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031