お客様の声

いずれコメ余りが始まり価格は下がるのでしょう。

農林水産省が昨日、コメの需給見通しを公表。

 

2024年の主食用米の生産量が683万トンとなり、来年6月まで1年間の需要量の674万トンを上回るとの報。

しかも民間在庫量も回復の見込みとも。

 

ですが、末端のコメの価格は高止まりしたままですね。

 

各家庭では、コメの消費を減らしパンや麺にしたとの声も多く聞きます。

 

いずれコメ余りが始まり価格は下がるのでしょうが、一度減らした需要が元に戻るでしょうか?

 

戻らなければさらにコメの価格が下がり、最終的に困るのは農家の方々のような気がします。

投稿日:

-本部代表ブログ

関連記事

クラシード

ピリ辛ニラ醤油ラーメン🌻

最近、愛食しているセブンイレブンの     【ピリ辛ニラ醤油ラーメン】をいただく朝☀   美味しいです🌻

2020年。日経平均は15,000円を割り込んでくることでしょう!!

 9日連続の星空が見渡せる伊勢崎市。 今日はなんと29℃予想!暑くなりそうです。 コロナ禍が渦巻いている昨今。日本経済は果たしてどうなってしまうのでしょう~??というNewsが....  それは、「上 …

クラシード

第90回選抜高校野球大会[センバツ]第1日目💡

いよいよセンバツが始まります🌺   第1試合:東筑(福岡) vs. 聖光学院(福島)   第2試合 英明(香川) vs. 国学院栃木(栃木)   第3試合 …

沖縄尚学。台風6号になんかに負けるな!

今日も暑さ全開の伊勢崎市。   そんな中、大型の超のったりした動きの台風6号の影響で、8月6日の日曜日に開幕する夏の全国高校野球に沖縄代表として出場する沖縄尚学が、本来の予定だと昨日出発でし …

UFOもUFOキャッチャーも信じておりません。

貴方は、信じますか??   今日は、UFO記念日&空飛ぶ円盤記念日です。   今から76年前のこの日、アメリカで初めてUFOが目撃され認定されたそうです。   &nbsp …

2024年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031