お客様の声

日常生活には、何ら変化を来さないNewsですが、勉強になります!

野菜のなかで極めて珍しいカルシウムが含まれるアノ緑色の野菜が、2026年度から指定野菜へ☆彡

 

 

今回の追加は、1974年のじゃがいも以来、約半世紀ぶりとなるとのこと。

 

因みに指定野菜の定義は、「特に消費量が多く、国民生活に重要な野菜」として国が指定している野菜とのことです。

 

全く知りませんでした。

 

現在は 、キャベツ・きゅうり・さといも・だいこん・たまねぎ・トマト・なす・にんじん・ねぎ・はくさい・じゃがいも・ピーマン・ほうれんそう・レタス の14品目。

 

これに今回のブロッコリーが追加されることにより指定野菜は、15品となるそうです。

 

日常生活には、何ら変化を来さないNewsですが、勉強になります!

 

日常生活には、何ら変化を来さないNewsですが、勉強になります!

投稿日:2024年1月27日 更新日:

-本部代表ブログ

関連記事

クラシード

ノーマルタイヤで出発💡

今朝は、マイナス1℃とかなりの寒さ...💦   今日は、11月9日以来の宇都宮へ🚙💨💨   宇都宮は、渋川市よりも若 …

2023年11月・セルフターゲットリザルト☆彡

2023年4月・セルフターゲットリザルト☆彡

2023年4月度の1ヶ月間で自分で設定したセルフターゲットの結果です☆彡   腹筋 163,500回(5,433.3回/日) 歩数 326,657歩(10,888.6歩/日) ベンチプレス  …

クラシード

ロシアW杯15日目:グループG【パナマVSチュニジア】

ワールドカップでの初の勝点を狙うパナマ VS ワールドカップ初出場時以来となる40年ぶりの勝利を目指すチュニジアとの闘い🌺   結果は、パナマ 1-2 チュニジア&#x1f4 …

これで正解だと思いますよ。

政府・与党は、米トランプ政権による高関税措置や物価高対策として検討していた国民一律3万~5万円の現金給付案の実施を見送る調整に入ったとの報。   2025年度予算の予備費などを活用した電気や …

ポスティングの嫌な法則....

ポスティングの嫌な法則....

昨日、洗車したばかりなのに今日の午後からは雨模様.... きっとそんな変なタイミングと言いますか、   嫌な法則のようなものって存在するのかも....ですね。   ポスティングの実 …

2024年1月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031