お客様の声

まだ基礎しか教わっていないらしいですから末恐ろしい!

令和六年大相撲初場所12日目は、向う正面に勝俣さんと笑点を事実上クビになって初めてお顔を見た林家三平さん、原辰徳氏らが目立っていましたね。

しっかし、昨日の元舞の海関さんの解説が、悉く外れていましたね。あれほど外すのって珍しい....。

 

それにしても明治42年、1909年から史上10人目となった新入幕でいきなり横綱と対戦するといった荒行に挑んだ間、大の里は流石に照ノ富士に力負けとなりましたが、あれでまだ基礎しか教わっていないらしいですから末恐ろしい!

 

稀勢の里以来の日本人横綱となるのは、琴ノ若か大の里か?はたまた違う誰かか?

 

いずれにしても将来性抜群の新入幕であることには変わりありません。

 

そして初場所も残り3日。

 

今日の結びで照ノ富士に勝てば、初優勝&一気に大関に上がる可能性のある琴ノ若ですが、一度も勝ったことがないので真の実力が試されるところ。

 

楽しみであります。

 

投稿日:

-本部代表ブログ

関連記事

左大胸筋肉離れ....貴景勝ピンチ!

貴景勝大関陥落....。

明後日、日曜日から始まる名古屋場所で波乱....。   右膝に不安を抱える大関の貴景勝が昨日、   完全休場を明言💡   残念ながら貴景勝は、これで2場所 …

大相撲春場所4日目

大相撲春場所4日目🌸

大相撲春場所が面白い🌻   春場所の4日目も熱戦💡 初日にいきなり土が付いた鶴竜は、妙義龍を押し出しで下し3勝目。   絶対王者の42度目の幕内最高 …

クラシード

今年のソメイヨシノ、 平年より早く咲く予感

なんと昨日の15時には、   外気温20℃と春麗らかな午後となりました🌺     今年のソメイヨシノは、   平年より早く咲く予感&#x1f4a …

祝日でも北西の風が8m吹いても、ポスティングは続行いたします。

娘を太田へ送らなくてもよいという朝=祝日ということに気付いた火曜日。   祝日でも北西の風が8m吹いても、ポスティングは続行いたします。

W杯本大会、誰が本戦へのチケットを受け取れるのか? 長友は無理としても....楽しみな選考となりそうです。

昨夜は、前半を観て寝てしまいましたが、やはり日本代表、EAFF E-1選手権の最終戦で韓国代表に1-0で勝利!   これで日本代表は、史上初の日韓戦3連勝で2017年・22年に続いて2大会連 …

2024年1月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031