約30年ぶりの値上げかぁ~。。。
昨日、総務省が発表した25グラム以下の封書(定形郵便物)の郵便料金上限を現行の84円から110円に改正する省令案。
どうやらハガキも63円から85円に値上げする方針とのこと。
う~ん、これでも郵便事業の赤字は、解消されないらしいので将来的には、もっと値上げされそうですね。
最早、郵送物を今後は全て、電子化する方向性で確定的ですね。
約30年ぶりの値上げかぁ~。。。
昨日、総務省が発表した25グラム以下の封書(定形郵便物)の郵便料金上限を現行の84円から110円に改正する省令案。
どうやらハガキも63円から85円に値上げする方針とのこと。
う~ん、これでも郵便事業の赤字は、解消されないらしいので将来的には、もっと値上げされそうですね。
最早、郵送物を今後は全て、電子化する方向性で確定的ですね。
投稿日:
関連記事
スポーツの秋2022なのです!全日本大学駅伝。優勝は、青山学院大学を予想します☆彡
毎年、11月6日はこんなにも暖かい陽気だっただろうか? 今年の伊勢崎市は、風もなく暖かな日となりました。 毎年ながら、今年も伊勢路を106.8kmで競う真の日本一決定戦、全 …
ついに新型コロナウィルス蔓延の影響から、建設現場にも波及。。。 大手ゼネコンの鹿島や大林組、大和ハウス工業など、緊急事態宣言の対象区域拡大を受けて、全国の建設現場の工事を5月6日まで原則中止すると …