お客様の声

第104回全国高校野球選手権大会の群馬予選は、準決勝戦は3つも大きな誤審....

第104回全国高校野球選手権大会の群馬予選は、いよいよ決勝戦へ☆彡

 

準決勝、桐生第一VS樹徳の桐生市内の私学対決は、正に死闘でした。

 

2度ほど審判(主審と一塁塁審)のミスジャッジが、樹徳側に大きく流れを持って行ってしまいましたね。

 

審判も人間とはいえ、あのミスジャッジはないですね。

 

樹徳の田村敦に激似のエース亀井は、相も変わらず伸びのあるストレートとキレのあるスライダーで強打の桐生第一を7失点に抑え13年ぶりの決勝進出。

 

第一シードの前橋育英を6-0で勝った事実は、どうやらフロックではなかったようです。

 

中1日でこのピッチングをされたら、如何に健大高崎の打線も相当苦労することでしょう。。

 

そして準決勝の第二試合は、見るまでもなくBe Togetherとなりました。

 

ほぼコールドでの勝利ですね。

第104回全国高校野球選手権大会の群馬予選は、準決勝戦は3つも大きな誤審....

ちなみにこのゲームでも一つの誤審がありました。

 

審判団のレベル向上のため、高野連はしっかりして欲しいものです。

 

決勝は、完全Noシードの樹徳VS第2シードのBe Together健大高崎。

第104回全国高校野球選手権大会の群馬予選は、準決勝戦は3つも大きな誤審....

亀井君の甲子園でのマウンドも見てみたいが、甲子園で1勝するには樹徳では難しいとみますので健大に優勝して欲しい☆彡

 

亀井君が、もし持ち前のピッチングが出来なかったり、不調で途中降板するようなことがあったなら、山梨予選のようになってしまう可能性もアリ。

 

最後まで頑張って欲しいですね!

 

それと利根商のの内田湘大君には、是非プロで活躍して欲しい!!

 

 

 

 

投稿日:2022年7月26日 更新日:

-本部代表ブログ

関連記事

日本は、スタグフレーションの真っただ中。そして、原油や輸入物価の上昇と共に本当の不況が、これからやってくる現実を何人の日本人が知っているのでしょうか?

日本は、スタグフレーションの真っただ中。そして、原油や輸入物価の上昇と深刻な半導体不足から、本当の不況が、これからやってくる現実を何人の日本人が知っているのでしょうか?

負債額1,000万円以上の経営破たんが、止まらないらしい。。。   昨年の2020年、1年間で843件に比べ2021年は、今日16日現在で1,640件に達し約2倍に迫っているとのこと。。。 …

いよいよ本日、関東甲信地方他梅雨入り☂

いよいよ本日、関東甲信地方他梅雨入り☂

いよいよ本日、関東甲信・東海・北陸・東北南部が、梅雨入り💡   関東甲信は、ほぼ平年並みの梅雨入りとなりました🌺 気になる梅雨明けは、平年ですと7月21日ごろ …

第91回選抜高校野球大会2日目の結果

第91回選抜高校野球大会6日目の結果🌻

平成最後のセンバツ💡   第91回選抜高校野球大会6日目の結果は🌷 1回戦 第1試合 熊本西(熊本)2 – 13 智弁和歌山(和歌山) &nbsp …

ドミノピザ様の持ち帰り内食

ドミノピザ様の持ち帰り内食🍕

昨日は、ドミノピザ様の持ち帰り内食🍕   1枚買うともう1枚がフリーで頂戴できることで有名ですが、   本当に持ち帰りはお得です🌺 家族3人でたっぷ …

どうやらいよいよ関東地方も梅雨入りとなりそうです。

今週は、真夏日連発で非常に暑い日が続いた伊勢崎市。   今度の日曜日から、どうやら曇りや雨が多くなりそうで、どうやらいよいよ関東地方も梅雨入りとなりそうです。   ポスティングにと …

2022年7月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031