お客様の声

USD/JPY(ドル円)は、将来的に200円もアリ!今は、132円を目指すとみます。。。そして超将来的には、1ドル500円も有。

それにしても円安ドル高が、酷いですね....

 

本気でこのまま日本政府や日銀が、何もしなければアメリカと日本の金利差から、もっともっと円安ドル高が進みそうですね....

 

現在のチャートを見ますと129.676円まで戻してから、一気に直近最高値の131円台を突き抜け、131.500のキリバン。

そして132円を目指すとみます。。。そして140円を目指していくと想像します。

 

日銀は、金利を引き上げると日銀自身、債務超過になるリスクが極めて高くなるので、金利を引き上げられないという状態....。

 

なのでこのまま依然として円安は、加熱していくと見ます。

 

そして、下手すると本気でUSD/JPYは、将来的に200円もアリ!なのかもしれません!

 

もう少し言ってしまいますと、超将来的には、1ドル500円も有だと感じています。悲しいですが....現実なのです。

投稿日:

-本部代表ブログ

関連記事

第91回選抜高校野球大会2日目の結果

第91回選抜高校野球大会5日目の結果🌷

平成最後のセンバツ🌸   第91回選抜高校野球大会5日目の結果は💡 1回戦 第1試合   明石商(兵庫)7 – 11 国士舘(東京)   …

今日も通常の土曜日が始まりました☆彡

今日も通常の土曜日が始まりました☆彡   1万歩を歩き、腹筋は5,000回。   筋トレもしてサッカー教室へも行き。   自立型個別指導塾 ASUCOM 本部校にも顔を出 …

クラシード

第89回選抜高校野球大会[センバツ]第2日目💡

2017年センバツ第二日目✿ 第一試合:富山の高岡商VS岩手の盛岡大付 第二試合:兵庫の報徳学園VS岐阜の多治見(21世紀枠) 第三試合:高知の中村(21世紀枠)VS群馬の前橋育英   本日 …

2時30分に行ったセブンイレブンへの朝散歩もNo靴下でもまったく寒く感じない朝となりました。

しかし11月も半ば近くになったにもかかわらず暖かな日が続く伊勢崎市。   ポスティングには最適な日々が続きますが、流石に異常な気候に危機感が募りますね....。   2時30分に行 …

2022年10月・セルフターゲットリザルト!

2022年10月・セルフターゲットリザルト!

2022年10月度の1ヶ月間で自分で設定したセルフターゲットの結果です☆彡   腹筋 172,500回(5,564.5回/日) 歩数 328,008歩(10,580.9歩/日) ベンチプレス …

2022年5月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031