お客様の声

令和四年大相撲春場所が、終わって。

自立型個別指導塾 ASUCOM 本部校の春期講習2日目が、1時間繰り上げで終了し、帰宅する車のTVで相撲を見ながらの昨日。

 

やはり琴ノ若は、将来の横綱候補の豊昇龍にやはり勝てず、4敗へ後退(Noリアタイ)。

 

高安は、優勝できなかった精神力の弱さが露呈し阿炎に完敗し、3敗に後退(ギリ車内リアタイ)。

 

そして17時22分。

 

大きなTVの前でリアタイにて正代VS若隆景を観戦!

 

いやぁ~正代が、意地を見せましたね!

 

私の予想は、完全に覆りました……。

 

そして27歳の若隆景と32歳の高安との2021年の夏場所以来、1年ぶりの優勝決定戦へ。

 

17時41分、九重部屋の木村容堂の軍配が帰り時間一杯に。。

 

同42分待ったなしが掛かる。

 

そして素晴らしい相撲で久々に鳥肌が立つ内容に感動!

令和四年大相撲春場所が、終わって。

いやぁ~いいものを見せてもらいました!

 

新関脇での優勝は、86年ぶりの双葉山以来とのこと☆彡

 

12勝3敗で且つ横綱の照ノ富士不在での賜杯奪取となりましたが、立派です!

 

おめでとう御座います!

 

若隆景、大関と言わず横綱目指せ!!

 

 

それにしても北の富士さんの声が、ゴモゴモして非常に聞き取り辛い。。。

 

片や舞の海さんは、いつもながら的確な解説内容と滑舌の良い語り部。

 

これでギャラが同額若しくは、年齢による差があるとしたら微妙ですね。

 

それと初日、中日と千秋楽にいつも向こう正面に姿勢正しく白のワンピースを着ている女性の目から涙が…私は、見逃しませんでした。

 

さてさて5月場所の注目の力士を挙げておきましょうか。

 

一山本・琴勝峰・若元春・霧馬山・琴ノ若・阿武咲宇良・豊昇龍・阿炎そして若隆景に照ノ富士といったところでしょうか。

 

逆に心配な力士は、隆の勝と貴景勝です。

 

ただ隆の勝は番付が下がりますので楽に相撲が取れますので大丈夫かな?とは思いますが、貴景勝は本当に心配です…

 

 

 

 

投稿日:

-本部代表ブログ

関連記事

昨年比-26.2%......

昨年比-26.2%......

昨年比-26.2%......   かなりの下げ幅ですね。。   これは、昨日まで開催された「さっぽろ雪まつり」の来場者数です。 具体的には、昨年2,737,000人→今年2,02 …

京都の伏見警察の刑事を名乗る男性から、昨日、携帯電話からの着信がありました。

京都の伏見警察の刑事を名乗る男性から、昨日、携帯電話からの着信がありました。   突然の刑事さんからの電話でしたので一瞬、たじろぎましたが会話を進めていくうちに「こりゃ詐欺電話だ!」と気づき …

平成最後の花散らしの雨

平成最後の桜散らしの雨☔

なんと!群馬県の水上町では今朝は雪⛄に....。   もう4月も中旬なのに、この寒さはどういうことなのでしょう??   伊勢崎でも朝9時で外気温3度と、   …

来春2023年の選抜出場は、群馬から1校もない可能性が高まっております。厳しい現実なのです。

来春2023年の選抜出場は、群馬から1校もない可能性が高まっております。厳しい現実なのです。

2023年のセンバツ大会の重要な選考資料となる第75回秋季関東地区高校野球大会群馬県予選(9月3日開幕)の組み合わせ抽選会が確定☆彡   今夏、2022年の甲子園に出場した樹徳のほか、例年通 …

今日は「サンゴの日」です🌸

  今日は「サンゴの日」🌼   世界自然保護基金(WWF)の日本支部が、   1996年に定めたとされる記念日です。   サンゴ達の永遠なる繁栄 …

2022年3月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031