お客様の声

令和四年大相撲春場所4日目終了後に思うこと☆彡

大阪で開催の令和四年大相撲春場所4日目を晩酌しながらNHKの動画を見ての感想です。

 

元大関で前頭七枚目の高 安VS若手の超有望株で相撲サラブレッドの前頭六枚目琴ノ若戦は、今場所絶好調!比較的に長い相撲となり負けるかな....?と思って見ていましたが最後に上手投げで4連勝となりました。今場所、いいですね。

 

昨日の同じく琴ノ若に敢え無く吊り出しからの投げで土俵下にうずくまって数分立ち上がれなかった前頭5枚目の石浦は、やはり不戦敗となり無念。。。

 

西前2の玉鷲VS小結の豊昇龍戦は、最近本当に叔父さんである元朝青龍に似てきたなぁーと感心して見ていました。

 

そして今日、一番の驚きの取り組みは、前頭三枚目明 生VS不屈の精神で関脇まで上がってきた阿 炎戦ですね!なんと、あの阿炎が、明生を小手投げで勝利!

北の富士さんも、見たことない。こういう勝ち方も(大関取りに向けて)いいんじゃないんですか!と仰っておられましたね。素晴らしい!

 

この調子なら大関獲れますね!早く上がって欲しい☆彡

 

 

3連敗でまだ白星のない大関正 代VS西前筆頭の宇良戦。

 

もう彼は、大関ではないことを今日の取り組みで証明してしまいましたね....

 

残念ですが、下からまた挑戦するのみですね。

 

そして東の横綱照ノ富士VS前頭二枚目逸ノ城戦。

 

逸ノ城は、自分の体重を全く味方に付けられず、まるで大人が子供と相撲をしているようなものでした。。

 

西の大関御嶽海が一人全勝ですが、今日のような取り組みをしていたら、間違いなく照ノ富士や阿炎には勝てないでしょう!!頑張って欲しいのですが。

 

3月17日追記:4日目終わって全勝は、御嶽海と高安の二人でした。

 

そして今場所絶好調の高安は、今日も盤石の相撲で一人5勝全勝☆彡

 

まさかの幕内最高初優勝??いやぁ~まだまだまだまだその予感は、早すぎるのです。。。

投稿日:2022年3月16日 更新日:

-本部代表ブログ

関連記事

晩夏真っただ中🌻

  9月も2日を過ぎた昨日の午後4時   外気温は、まだ30℃と晩夏真っただ中 週間予報では、まだまだ30℃を下回る雰囲気は無さそうですので、   しっかり体調管理が必要 …

パー券キックバック問題は、西村康稔経産大臣あたりに矛先が向けば、検察の本気度が分かりますね。

パー券キックバック問題は、西村康稔経産大臣あたりに矛先が向けば、検察の本気度が分かりますね。

TVでは、大谷さんはエンジェルス残留か?ドジャースか、はたまたブルージェイズかとFA行使後の移籍先案件と政府与党自民党のパーティー収入還流、もといキックバック案件で楽しそうですね。   今朝 …

今日から2025年の大寒ですね。

昨日のおやつは、『濃いチョコ&コク深いミルク』。 233Kcalを半分いただきましたー。   そして今日から2025年の大寒ですね。   次の立春、前日までの約2週間、1年で最も寒 …

2021年も今日から、残り3分の2となりました☆彡

2021年も今日から、残り3分の2となりました☆彡   後悔の無い2021年にしていきましょう!   ところで今日は、気温も上昇せず、ポスティングするには最高のコンディションとなり …

2015年の秋もそうでしたが、2020年のポスティングも天気予報をガン見しながら....

2015年の秋もそうでしたが、2020年のポスティングも天気予報をガン見しながら....

 しっかし、本当に今年の梅雨は長い.... 2015年の秋もそうでしたが、2020年のポスティングも天気予報をガン見しながら、調整しながらやり続けるしかないのです!  ところで、大相撲7月場所は無観客 …

2022年3月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031