お客様の声

「大コロナ恐慌音頭」もオミクロンの次で終焉を迎えるような気がしています。

今日は久しぶりに空っ風も収まりポスティング日和となりそうな伊勢崎市。

 

世間では、お正月気分もまだ抜けていない状態でまん延防止措置が広島、山口、沖縄へ正式に適応されることが決まりました。

 

前週同日比+3,964人で全国のコロナ感染者数は、4,478人となり自治体からの突き上げで政府も仕方なくというか、正直やることもソレを出すこと位しかできないので出したのでしょう。

 

来週あたりには、全国で新型コロナさんの感染者数が、前回の第5波より上回り26,000人越えもあるかもしれませんね。

 

しかしながらオミクロンさんは、重症化率が極めて低いようですし、指定感染症5類相当に落とせば乾燥した冬の季節に流行るインフルや風邪と同じ扱いで何ら問題ないと思いますがね....

 

そもそもデルタ株までのコロナで致死となる患者さんは、重度の基礎疾患所有者かお年寄り。

 

命の尊卑は計れませんが、これからの日本を背負って立つ若い人間=小中高大学生達の自由(今まで通りという意味で)を奪ってまで感染症対策を施し、運動会・修学旅行・体験授業・学園祭、数えたらキリのない、その時その齢(よわい)にしか味わうことのできない行事をその方たちのために削っても良いのでしょうか?

 

彼らは、じっと我慢をしていますが本当に寂しそうにしていますよ....

 

ある子は、修学旅行が2泊から日帰りに。ある子は、高原学校が2泊から日帰りに。

 

もうね、アホらしくて見ていられませんね。物事の本質をいつからこの国のリーダーは、見極めることができなくなったのでしょうか?

 

田中角栄までだったでしょうか??

 

まぁ、重い肺炎に陥りやすいデルタさんが、オミクロンさんによって駆逐されていけば良いですし、オミクロンさんの次の新株でコロナさんも終了を迎えるのではないでかと予想しています。

 

そして2020年からのマスコミさんを筆頭に日本医師会さんや、分科会さんらによって国民が、強制的に踊らされた「大コロナ恐慌音頭」も終焉を迎えるような気がしています。

 

小市民としては、感染症予防しながら、いつも通りの生活をしていくだけですがね。

投稿日:

-本部代表ブログ

関連記事

令和5年度のいせさき花火大会へ

令和5年度のいせさき花火大会へ。来年は、市が用意する有料観覧席は、やめておこう。

昨日は、令和5年度のいせさき花火大会へ初めての有料観覧席が設定されたので早速、6卓22,000円の席を購入し、何十年ぶりかで間近にて鑑賞。 それにしてもこれだけの人数が、どこから湧いて来たのか.... …

第91回選抜高校野球大会2日目の結果

第91回選抜高校野球大会5日目の結果🌷

平成最後のセンバツ🌸   第91回選抜高校野球大会5日目の結果は💡 1回戦 第1試合   明石商(兵庫)7 – 11 国士舘(東京)   …

TSUTAYAが 出版社から「買い切り」方式をスタート!

TSUTAYAが 出版社から「買い切り」方式をスタート!

ついに出版業界に激震!!   あの大手書店、TSUTAYAが、「アマゾンジャパン」に追随し、   出版社から書籍を購入し販売する「買い切り」方式を始めることを明らかに&#x1f4a …

赤の誘惑ディス

セブンイレブン「赤の誘惑」....。

10月7日に発売となったセブンイレブンの「赤の誘惑」。 120円で「白の定番」よりも20円高いので、かなり期待していましたが……。 110円だった「青の贅沢」の方が美味しかったことは、間違いない... …

霜降へと暦が進みましたが、まだまだ暖かい伊勢崎市。

今週の水曜日10月23日には、霜降へと暦が進みましたが、今週も安定の地球温暖化現象からの暖かさで季節感が無さ過ぎて困ったものですね。   今日は、朝方には雨が降っておりましたが、日中はポステ …

2022年1月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31