お客様の声

【意外と知らない!】ポスティングを依頼する際の注意点とは!?

【意外と知らない!】ポスティングを依頼する際の注意点とは!?

【意外と知らない!】ポスティングを依頼する際の注意点とは!?

 

 

今回はポスティングを初めてご依頼される方のためにポスティングを依頼する際の注意点についてまとめました。

依頼前にポスティング会社に確認しておく必要があるのでぜひご活用ください。

 

1.投函禁止マンション、禁止ポストに対する対応

【意外と知らない!】ポスティングを依頼する際の注意点とは!?

投函禁止と書かれているマンションや、ポストには基本的にポスティングはできません。

また、チラシが大量に入っているポストに対してのポスティングも意味がないのとクレームにつながるリスクがあるため配布はできません。

だからポスティングで配布エリアの100%チラシ配布することは難しいです。ポスティングをする際は配布したいエリアの世帯数を調べ、その世帯数の85%ほどを配布枚数にするとちょうど良いでしょう。

 

2.雨の日の配布について

 

【意外と知らない!】ポスティングを依頼する際の注意点とは!?

ポスティングを依頼したことない方からすると意外と思われるかもしれませんが、ポスティングは基本的に雨の日にはお休みとなります。

理由はせっかくのチラシが濡れてしまうと広告宣伝効果が薄れてしまい、濡れたチラシを受け取った方はいい気持ちはせず、場合によってはクレームに繋がってしまうこともあるからです。

 

まとめ

ポスティングを依頼したことない人は知らなかった内容もあるかと思います。

初めてのポスティング依頼でも広告宣伝効果を得られるためにもポスティングに対する正しい知識が必要です。

投稿日:2021年8月11日 更新日:

-新着情報

関連記事

ポスティングへの期待度が増してきます

ポスティングへの期待度が増してきます💡

平成29年、2017年6月に改正された公職選挙法が、   いよいよ本日、公布施行となりました🌺   都道府県議員選挙や、市議会議員選挙において、   ます …

クラシード

年末のご挨拶・2017年

2017年も   もうあと数時間で終わろうとしています🌺   今年一年、皆様には大変お世話になり、誠にありがとうございました。 皆様にとりまして、いかがな一年でした …

no image

台風19号の被害にあわれた皆様にお見舞い申し上げます。

2019年10月12日、台風19号による被害が西日本から特に東日本に掛けておこってしまいました。   ここ群馬県も富岡市の土砂崩れにより、死亡者も出てしまいました。   またお隣の …

クラシード目黒様へ大都市圏でのポスティング事業のソリューション会議

クラシード目黒様へ大都市圏でのポスティング事業のソリューション会議

昨日は、クラシード目黒様へ2019年9月6日の研修以来となる訪問をさせていただき、大都市圏でのポスティング事業のソリューション会議をさせていただきました!   各自が、様々な意見が出て喧々諤 …

地域に競合がいてもこうすれば勝ち残れる

ポスティングのコツ【読み手から見やすい配置で投函する】

 投函されたチラシというのは、他の広告宣伝と同様、ソレを必要としてくれる人はごく一部です。   大半の人は、不要なものとして処分してしまいます。   それでも、できるだけ多くの反響 …

2021年8月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031