2021年の群馬県の高校野球は、早くも2回戦へ突入。
地元伊勢崎工業VS大泉戦は、当然伊勢崎工業を応援したい気持ちが大きかったのですが、大泉の監督が小中高の同級生でしたので微妙な感覚でした。
そして道が同じだったら、私も高校の教諭だったのかなぁ…と感慨深くTV観戦しておりました。
まっ、所詮私にはタイムカードや上司、同僚のいる職場では無理無理。。。
一人で自由に生きていくのが私流!
2021年の群馬県の高校野球は、早くも2回戦へ突入。
地元伊勢崎工業VS大泉戦は、当然伊勢崎工業を応援したい気持ちが大きかったのですが、大泉の監督が小中高の同級生でしたので微妙な感覚でした。
そして道が同じだったら、私も高校の教諭だったのかなぁ…と感慨深くTV観戦しておりました。
まっ、所詮私にはタイムカードや上司、同僚のいる職場では無理無理。。。
一人で自由に生きていくのが私流!
投稿日:
関連記事
日本高校野球連盟が、2018年の今夏の第100回全国高校野球選手権記念大会から、 これまで無料だった外野席を有料化し、 バックネット裏の中央特別自由席を全席前売りの指定席にすると発表💡 …