皆様こんにちは☆彡 株式会社クラシード、本部代表の松島です。
クラシード広島様の研修レポートが、チーフプロ―モーションマネジャーの矢加部から届きましたのでUPいたします!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
クラシード広島 レポートです。
4月12日(月)
広島の路面電車も通っている、
横川駅にある、
スズランアソシエイツ株式会社様へ
訪問し、ポスティングの研修をさせて頂きました。
代表取締役の南濱さんと星山さん、鈴木さんの3人が参加され、
なんと星山さんと鈴木さんは大学卒業したばかりの新入社員の女の子!!
フレッシュな人材で、ポスティング!!という事業に興味深々でした。
研修もさらに気合いが入りました。
午前中は、座学、ポスティングのイロハを教えます。
とにかく飲み込みが早い、
そして細かな質問も多く、教えているこちらも、こういうところを
もっと丁寧に説明しないといけないのかと勉強になりました。
そして、午後からは営業の実地研修です。
新人の二人と横川や十日市の街を車で回ります。
最初の訪問の「
ピザハット様」で、いきなり店長様と話ができて
業者ポスティングの料金も聞けて、早速のA見込み客!!
これは、女の子との営業訪問ということが、こんなにも利点が
あるのか!と感じた瞬間でした。
次の「
ピザーラ様」では、クラシードを利用していたよ!
という店長様に遭遇、先週から広島店に転勤になったので
前店舗ではクラシードに業者ポスティングしてもらっていたと
話が早い、次回見積もりを持っていき検討してもらうことになりました。
15件ほど、営業し、数件の見込みを客を作ることができました。
また、二人は近隣の大学卒業生ということもあり、知人・友人が
訪問していた飲食店でアルバイトしていたり、食べにいったことあるという店舗だったり、店長様と話が盛り上がり、ポスティング需要あったら必ず依頼するよ!と言われ、かなり幸先の良い営業となりました。
あと言い忘れましたが、南濱社長が、事前に
ポスティング用のウインドブレイカーを作製しており
星山さんと鈴木さんはそれを着こなし、訪問する箇所で
それ!いいね!と言われていました。
派手はことはなく、地道にコツコツとというポスティング業界
なのですが、パッと花が咲いたような、クラシード広島でした。
最後に彼女たちが言っていた
クラシードでナンバーワンを取りたい!と。
これはほんとにそうなる日が近いのではと思いながら
広島駅から新幹線に乗り、帰京しました。
矢加部
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回も有難う御座いました☆彡
今後ともクラシード広島様をよろしくお願いいたします。
株式会社クラシード 代表取締役 松島宣武