ついにアメリカのジョー・バイデン氏が、就任宣誓を行い、第46代大統領に就任しましたね。
78歳のバイデン氏は、史上最高齢且つ、カトリック教徒で史上2人目の米大統領となりました。
流石な堂々とした、内容も理想にあふれた立派な演説でしたね!
英語の性質も相まってか、メッセージ性がかなり強調されるようにも感じました☆彡
取り分け「融和」に関しましては強い印象に残りました。
これから世界の指導者として活躍して欲しいモノです!
ついにアメリカのジョー・バイデン氏が、就任宣誓を行い、第46代大統領に就任しましたね。
78歳のバイデン氏は、史上最高齢且つ、カトリック教徒で史上2人目の米大統領となりました。
流石な堂々とした、内容も理想にあふれた立派な演説でしたね!
英語の性質も相まってか、メッセージ性がかなり強調されるようにも感じました☆彡
取り分け「融和」に関しましては強い印象に残りました。
これから世界の指導者として活躍して欲しいモノです!
投稿日:
関連記事
日本高校野球連盟が、2018年の今夏の第100回全国高校野球選手権記念大会から、 これまで無料だった外野席を有料化し、 バックネット裏の中央特別自由席を全席前売りの指定席にすると発表💡 …
令和五年大相撲初場所。幕内最高優勝は、貴景勝か琴勝峰か?それよりも気になる取り組みがあります☆彡
令和五年大相撲初場所も盛り上がっております☆彡 昨日の14日目時点でトップは、3敗で並ぶ二人大関貴景勝と東前頭13枚目の琴勝峰。 平幕と千秋楽で大関と当たるという番組になか …
国葬の是々非々は、「暗殺されたか否か」で確定させてしまえば良いと考えます。
今日も空ネタです。 ですので、最近の元戦後最長期間を総理大臣として活躍された安倍さんの国葬について考えてみました。 この国葬、賛否が極端に分かれていて、早速、辻元さんと蓮舫 …