お客様の声

令和二年大相撲秋場所。12日目まで終わって2敗3力士、3敗3力士で混戦模様。

混戦模様の令和二年大相撲秋場所も早、12日目!

 東前12枚目の21歳期待の星、琴勝峰は西前頭13枚目の石浦を見事に突き出しでの勝利。石浦は、2勝4敗7休となり実質、2勝11敗で来場所は十両陥落となるでしょう....小兵好きには、とてもとても残念です!

 そして、松鳳山は、魁聖に押し倒され9敗目を喫してしまい、西の前頭15枚目ですので5年あまりの幕内在位から来場所は陥落してしまいそうです....無念。。。

 
秋場所12日目の前半戦の大見どころは、9勝2敗同士の一番。東前頭14枚目の新入幕、翔猿vs西前頭8枚目の福島市出身、若隆景の一戦。どちらも小柄で筋肉質。綺麗な身体で締まっております!

結果は、なんと新入幕の翔猿の勝利!相撲はわからないものです。大正6年の夏場所以来、106年ぶりの新入幕優勝への可能性が残りました!...簡単な道ではないでしょうが。。。

 そして、8勝3敗同士の対決。 東前頭筆頭、照ノ富士vs西前頭9枚目の阿武咲。珍しく阿武咲がまわしを取っての寄り倒しでの勝利!素晴らしい!先場所は、前頭2枚目まで上げましたので地力が付いた証でしょう。

 西の前頭筆頭、期待の新鋭、隆の勝は、西の前頭6枚目の輝に余裕で勝利。
隆の勝も将来の大関候補ですね~!解説の舞の海秀平さんも大絶賛されておりました!

 

西小結の遠藤は、3勝8敗で休場へ....これで来場所は、 残念ですが 前頭5枚目あたりまで落ちることでしょう。 貴景勝は、10勝2敗となりお休みが取れました。

そして後半戦注目の一戦、東関脇で2敗で昨日の12日目までトップの正代vs西前頭5枚目の宝富士は、一気に前へ。全く、宝富士を問題にしませんでした。

貴景勝の代りのとなった結びの一番は、東の大関8勝3敗、朝乃山vs東の関脇、大栄翔。緊張して見ましたが、 大栄翔の突きにも負けずに勝利!いやぁ~良かった。でも初日からの3連敗が無ければ....



12日目まで終わって東前頭14枚目翔猿・ 東関脇正代・西大関貴景勝の3力士が2敗。

西前頭8枚目若隆景・西前頭9枚目阿武咲・東大関朝乃山の3力士が3敗で続いています。舞の海氏も仰います通り、13日目から毎日が千秋楽のよう!楽しみな相撲日和が続きます。

これから星のつぶし合いが加速します。御嶽海が、優勝の鍵を握っていそうです!

投稿日:

-本部代表ブログ

関連記事

クラシード

土用の丑の日にはラーメン🍜

昨日は、2017年の1回目の土用の丑の日💡   ですが、生ビール🍺半額に魅了されご近所の【おおぎやラーメン】へ🍜     …

クラシード

シーフードパエリア

一昨日は、およそ2カ月ぶりに【ダイニングバー空】へ🌸     一人lunchには慣れているとはいえ、   なかなか寂しいお昼ご飯。   &nbs …

クラシード

【甲子園】 第99回全国高校野球選手権大会・七日目

昨日の 第99回全国高校野球選手権大会・六日目は💡 大垣日大高(岐阜)0-6  天理(奈良) 期待していた接戦にならず、きめの細かい攻撃が功を奏した天理に軍配。大垣日大高は、天理を上回 …

クラシード

ただ祈るのみ🌸

昨日の朝の勝谷氏の永眠の報にも驚きましたが、   一昨日も驚きました💡   貴乃花元親方が実は離婚していたや、中谷美紀は結婚していたなどなど、   まとも …

どうやら1日、風の土曜日となりそうです。

今朝の伊勢崎市は、昨日とは一転して大風が吹き荒れる異常な朝となりました。   天気予報を見ると、どうやら1日、風の土曜日となりそうです。      

2020年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930