お客様の声

日本人のDNAは、COVID(コビット)-19に強い?

 世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長が、一昨日の記者会見で、日本が緊急事態宣言を全面解除したことを引き合いに、新型コロナウイルスの新規感染者が大幅に減少し死者数増も抑えられているとして対策が「成功」したと評価。

 でもね。日本はそもそもマスクを付ける習慣があり、手洗いやうがいが公園や公衆便所、どこでも可能なほど綺麗な水が豊富であり、古来から自宅では靴を三和土で脱ぐ文化。

そしてまだ多くは語られてはいませんが、もしかすると極東アジア人、或いは日本人のDNA、若しくは遺伝子的に、もしかしたらCOVID(コビット)-19に強いものがあったのではないだろうか??

第2波は確実に来るでしょうから、気を緩めず引き続き感染防止を行っていくことが大切!


とにかく、これまで医療関係者、介護関係者、物流や清掃、国民一人ひとりの努力に感謝するまでです!

投稿日:

-本部代表ブログ

関連記事

タピオカ丼からのタピオカ祭りの終焉へ

タピオカ丼からのタピオカ祭りの終焉へ🌻

我が日本人は、ここまでトレンドやブームに踊らされる国民性なのか?!   少し悲しくなってしまいますが、まあ「お祭り」だと考えれば良いことなのかな?   それでも終わらない「お祭り」 …

青森山田!悲願の初優勝

青森山田!悲願の初優勝💡

サッカー全国高校選手権の決勝戦💡     我が、群馬県の前橋育英💡     前半で決定的なチャンスを再三外しまくった育英は、 & …

2021年3月7日の日曜日。

物凄く久しぶりに鳩が鳴いている声で起きた2021年3月7日の日曜日。 花粉が酷く、朝からティッシュペーパーが手放せない状態が続いております。   昨夜は、家族ではま寿司へ。 お寿司屋さんでは …

クラシード

気持ちの良い週初め

梅雨時のような雨が続いた群馬県。   今朝は、やっとお天道様が、   存分に活躍する気持ちの良い週初めとなりました🌺   外気温も16℃と湿度も低く、爽や …

一日中、家の中に閉じこもっているばかりでは心も体も荒んでしまいますので....

一日中、家の中に閉じこもっているばかりでは心も体も荒んでしまいますので....

 所謂、ゴールデンウイーク改めステイホーム週間が始まった特別な2020年。  昨日は、娘と近くの神社へお散歩へ。  本当にちっちゃな神社さんなので、人っ子一人おりませんでした。  が、これも気分転換に …

2020年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031