2020年5月26日の午後0時42分に東京株式市場の日経平均株価が、
前日比+500円07銭高の2万1241円72銭と、上げ幅が一時500円を超えたとの報!
今、国内株にエントリーしているのは、ETFまっしぐらの日本銀行と、コロナショックが底を打ったとみて買いを入れている個人....だけ。。

株価と実体経済=大企業の業績が大きく乖離している状態に注意が必要です。
近いうちに18,000円を割り込んでくることでしょう。。。。
2020年5月26日の午後0時42分に東京株式市場の日経平均株価が、
前日比+500円07銭高の2万1241円72銭と、上げ幅が一時500円を超えたとの報!
今、国内株にエントリーしているのは、ETFまっしぐらの日本銀行と、コロナショックが底を打ったとみて買いを入れている個人....だけ。。
株価と実体経済=大企業の業績が大きく乖離している状態に注意が必要です。
近いうちに18,000円を割り込んでくることでしょう。。。。
投稿日:
関連記事
政府が1人あたり1万2000円以上の現金給付を検討。もはや呆れるを通り越して笑ってしまう。。。
もはや呆れるを通り越して笑ってしまうようなNewsが。 新型コロナの感染拡大による経済の落ち込みへの緊急対策として、政府・与党が1人あたり1万2000円以上の現金給付を検討しているとのこ …
健大高崎。神奈川1位の優勝候補である横浜と対しますが、勝てる可能性はあります!
埼玉県で開催されている2023年のセンバツへの登竜門、第75回秋季関東地区高等学校野球大会が1回戦を終え、我が群馬県の代表である健大高崎は、見事に勝ち上がり! 健大高崎は、栃木2位の青藍 …