お客様の声

日本経済「悪化」....。リーマン・ショック後の2009年5月以来、約11年ぶり。

 これほど連日、重苦しくなるNewsが入ってくる現象は、このブログを書き始めて6年となりますが初めてのこと....。

 東京の市中感染が始まったことも空恐ろしいことですが、今度は経済のこと。。

 昨日、政府が公表したのが景気判断を引き下げ、「新型コロナウイルス感染症の影響により、急速に悪化しており、極めて厳しい状況にある」との見方を示しました。

 この「悪化」の文言を使うのは、リーマン・ショック後の2009年5月以来、約11年ぶりとのこと....。

 やっとお認めになった感。

 このまま何も手を打たなければ日本経済は、2020年内に相当な打撃を受けることでしょう!

 世論の反対をゴリ押しで押し切り、消費税を10%に増税してしまった去年の2019年10~12月期の国内総生産(GDP)は、実質前期比1.8%減の年率換算では7.1%減....日本は既に2019年の12月には瀕死の状態になっていたのです。

 そこへ来てのこの新型コロナウイルスのパンデミックで正直、息の根を止められた感....今後も恐ろしいGDP値の発表があることでしょう。。。

 もう早く軽減税率を柔軟に活用し、思い切って向こう2年は消費税5%へ。可能ならば0%!

 まぁ、常識的に考えても財務省が頭を縦に振らないでしょうが、これ以上景気が悪くなれば内閣支持率がだだ下がり、内閣も焦って圧を掛けるような気もします。

 そこまで思い切ったコトをしていかないとこの国は沈んでいきます....よ。

投稿日:

-本部代表ブログ

関連記事

2020年の2月には予想しましたが、正にその通りとなりましたね。。。

2020年の2月には予想しましたが、正にその通りとなりましたね。。。

一昨年の2019年の今頃は、グアム島でビール三昧の日々を2週間ほど送っていましたが、昨年からは一転し、自立型個別指導塾 ASUCOM 本部校に通塾しております☆彡   所謂、コロナの影響で海 …

三菱UFJ銀行が、メガバンクでは初の「デジタル通帳」へ💡

 三菱UFJ銀行が、メガバンクでは初めて「デジタル通帳」に   切り替えることが昨日、判明しましたね🌷   2019年6月10日から原則として紙の通帳の新規発行をス …

no image

まだまだ気温上昇となりそうな金曜日です。

それにしても暑い……   昨夜は、夕立で半袖では寒いほどだったのに、今日はポスティングスタッフには辛い1日となりそうです。   予報では、真夏日一歩手前です …

健大高崎。神奈川1位の優勝候補である横浜と対しますが、勝てる可能性はあります!

埼玉県で開催されている2023年のセンバツへの登竜門、第75回秋季関東地区高等学校野球大会が1回戦を終え、我が群馬県の代表である健大高崎は、見事に勝ち上がり!   健大高崎は、栃木2位の青藍 …

我が日本は大変な時期になっております。。。。

来週の今日は、いよいよ2020年も大晦日。   ところで火山噴火予知連絡会が昨日、群馬県と長野県の県境にある浅間山と鹿児島県の桜島に噴火活動が再び活発化する恐れがあると発表。   …

2020年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930