お客様の声

年越し前のTo do作業

昨日は、年内最後の高崎線にて横浜の関内へ。

 

国内にいる時は、

 

ほぼほぼ週一でお世話になった路線でしたので感慨深いものです。

 

2019年、令和元年もそろそろ終わりますね....。

 

今年もあと15日。

 

事務所の大掃除。自宅の大掃除。

 

年賀状の手配。

 

その他、もろもろの年越し前のTo do作業は、

 

人それぞれですが、早め早めに対処していきましょう!!

 

そうそう。。

 

お年玉袋に入れるピン札のご用意もお忘れなく!!

年越し前のTo do作業

投稿日:

-本部代表ブログ

関連記事

クラシード

第100回全国高等学校野球選手権記念大会:四日目🌹

第100回全国高等学校野球選手権記念大会の四日目は、     1回戦 丸亀城西 (香川) 0 – 2  日南学園 (宮崎)   金足農 (秋田) 5 &#82 …

クラシード

25年は、とても長い🌺

昨日、J3の相模原で元日本代表GK川口能活が、25年間の現役生活を終えました🌺 川口と言えば、物凄く印象に深く残っているのが、AFCアジアカップ2004です💡 &nbs …

人生二度目の丸亀製麵となりました。

人生二度目の丸亀製麵となりました。

昨日から、一年で最も寒い時期の始まり小寒で寒の入りとなりましたね。 そして1月2日以来のランチとなった、丸亀製麺。   『釜揚うどんの並』340円と『野菜かき揚げ』180円。   …

今日から9月💡

昨日は、久しぶりにラーメン屋をハシゴ   一件目は、自宅至近の【黄雀】で[広東麺]   こちらのスープは、とても美味しく、麺もほどよく馴染みますが、 少しお味が薄めなのが玉にキズ。 …

多少のお湿りは必要ですよね。

2025年も青学は、強かったですね。   なぜか箱根に強い青学大は、11年間で驚異のV8。   復路は、PCでチラッとチェックするのみで終わるほど例年、復路は正直、つまらない... …

2019年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031