お客様の声

ASKAさん。本気で剣道強い!というお話。

私は存じ上げておりませんでしたが、何かと世間をお騒がせしている元チャゲアスのASKAさんは、剣道がお強いとのことで昨日、今日とNewsを賑わせています!

ASKAさん。本気で剣道強い!というお話。

10月20日には、東京の北区剣道大会の一般男子60歳以上の部に出場。

 

見事、優勝を果たしたとのこと。

 

YouTubeで見させていただきましたが、この動きで61歳???と思わせるほどの足さばき!

 

しかも中段の構えは、しっかりと自分の籠手(小手)をガードするようにやや右へ傾け理想的で見事なもの。

 

相手に面を撃ち込まれても、左右と後ろに絶妙にかわしつつ即座に反撃。

 

しかもその反撃の打ち込みは、態勢悪く右手が離れてしまっても、まるで上段からも左手一本での片手面のように見舞うなど、剣道有段者からみても素晴らしい剣道を見せてくれました。

 

この片手面。。。相当な闘志、というか気持ちが入っていないと絶対に打ち込めない技です。

ASKAさん。本気で剣道強い!というお話。

う~ん....剣道、またやりたくなってしまった....。

 

ASKAさんは、どうやら4段を取得したようで先日、46歳になった私は1段足りませんが段数よりも、あの『足さばき』は到底足元にも及ばないと感じました。

 

いやぁ~本当に素晴らしい61歳です!!!

 

幼少から水泳・陸上・相撲。

 

中学ではソフトボール・ラグビーとやってきた私は、小学2年生から始めてずっとやり続けた剣道では、やっと有段者となりましたので、久しぶりの剣道ネタが書けて嬉しい限りです!

投稿日:

-本部代表ブログ

関連記事

来春2023年の選抜出場は、群馬から1校もない可能性が高まっております。厳しい現実なのです。

来春2023年の選抜出場は、群馬から1校もない可能性が高まっております。厳しい現実なのです。

2023年のセンバツ大会の重要な選考資料となる第75回秋季関東地区高校野球大会群馬県予選(9月3日開幕)の組み合わせ抽選会が確定☆彡   今夏、2022年の甲子園に出場した樹徳のほか、例年通 …

クラシード

ポスティングもサクサク進みます

昨日とは、うって違い、   とても穏やかでお日様が輝く10月の最終日💡   こんな日は、ポスティングもサクサク進みます🌺    

コロナで売上減少に苦しむクライアント様のためにポスティングを行って参ります☆彡

自立型個別指導塾 ASUCOM 本部校を無事に1週間終えて、安心したのか不明ですが、10時間も寝てしまいました……   ところで昨日、東京、大阪、兵庫、京都の4都府県 …

2022年セルフターゲット☆彡

2022年5月・セルフターゲットリザルト!

2022年5月度の1ヶ月間で自分で設定したセルフターゲットの結果です☆彡   腹筋 172,500回(5,564.5回/日) 歩数 340,156歩(10,972.8歩/日) ベンチプレス …

クラシード

禁酒の日

今日、1月16日は「禁酒の日」🍶🍺   大正9年(1920年)の1月16日にアメリカで禁酒法が実施されましたことから💡

2019年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031