お客様の声

ラグビーが今後、日本に根付いていくかどうかは、これからが勝負所。

昨日は、1日スポーツの秋を満喫!

 

昼からは、初優勝となった積水化学で感動をもらったプリンセス駅伝から始まり、ラグビーワールドカップの準々決勝、ウェールズがフランスを薄氷の逆転 でくだしたゲームに心が躍り、18時30分からは、日本シリーズの第2戦の序盤戦を楽しむ....。

 

そして昨日のメインディッシュは、何と言ってもラグビー南ア戦!

 

国歌斉唱では、気持ちが高ぶり流やマフィらも感極まっていて、サッカー代表に比べるとその重みのようなものが伝わってきました。

 

前半が終了し、裏の日本シリーズは7回裏で0-0とこっちも見たいが、やはりすぐにNHKへチャンネルを戻す。

 

前半だけ見ていたら、もしかするともしかするかも....なんて勘違いをさせてくれるほど素晴らしい試合内容で一歩も引いていなかったですし、予選プールでも全く見せなかったサインプレーも数多く見せてくれ、心が躍るような展開....。

 

それでも後半は、南アの圧倒的な選手層の厚さと絶対にここでは、負けられないラグビーの歴史、プライドで横綱のように日本をうっちゃた形となりましたね。

 

80%のポゼッションとシンビンの数的有利があったあの前半の時間帯でもトライを奪えなかった事実が、正直、南アとの差は歴然だった....と感じざるを得ませんでした。

ラグビーが今後、日本に根付いていくかどうかは、これからが勝負所。

それでも予選を4戦4勝で勝ち切ってからのベスト8!

 

日本は、確実に歴史を作りましたね!

 

そして見ている我々の心を十二分に豊かに満たしてくれたことは間違いのない事実です!

 

視聴率もよほど高かったと予想しますが、ラグビーという一つの競技が今後、日本にサッカーや野球、大相撲のように文化として根付いていくかどうかは、これからが勝負所といったところでしょうか。

 

とにかく選手の皆さん、お疲れ様でした!!

投稿日:

-本部代表ブログ

関連記事

100m級のピンポイント着陸☆彡

100m級のピンポイント着陸☆彡

世界で5カ国目の快挙!   当然ですが、日本初!!   朝起きたら、素晴らしいNewsが入っていましたね☆彡   宇宙航空研究開発機構(JAXA)が昨日、小型月着陸実証機 …

クラシード

第100回全国高等学校野球選手権記念大会:九日目🌺

  第100回全国高等学校野球選手権記念大会の九日目は、前橋育英が登場💡 2回戦   大阪桐蔭 (北大阪) 10 – 4  沖学園 (南福岡) &nbs …

カメラマンとして、娘の運動会に参戦☆彡

カメラマンとして、娘の運動会に参戦☆彡

日焼けで顔も腕も痛い....   なにせ昨日の炎天下で8時30分~12時30分までカメラマンとして、娘の運動会に参戦☆彡   PTAの広報委員会で少しでも役に立とうと踏ん張ってみま …

取扱注意

取扱注意

今日から11月15日の火曜日まで【2016年秋の火災予防運動】です💡   [火事は恐ろしい]ことは、誰でもご存じでしょうが、   今でも毎年2000人近くの尊い命が …

全てにおいてクオリティが高い

全てにおいてクオリティが高い🍜

昨日は、娘の入園式後の昼食🌼   4年ぶりの「れんげ屋」🍜   ここの味噌は、何10種類ものレシピがあり💡   クオリティ …

2019年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031