10月2日の15時....
10月になっても外気温30℃と、やはり今年はおかしい。。。
北日本でも気温が上がって札幌でも25.7℃と10月に25℃以上の夏日を観測するのは2002年以来17年ぶり!
旭川でも25.9℃で10月の最高気温を更新。
926ある観測点のうち北日本を中心とした100地点以上で、
10月として観測史上1位の記録を更新!
地球温暖化は確実に我々の首を締めあげ始めています。
10月2日の15時....
10月になっても外気温30℃と、やはり今年はおかしい。。。
北日本でも気温が上がって札幌でも25.7℃と10月に25℃以上の夏日を観測するのは2002年以来17年ぶり!
旭川でも25.9℃で10月の最高気温を更新。
926ある観測点のうち北日本を中心とした100地点以上で、
10月として観測史上1位の記録を更新!
地球温暖化は確実に我々の首を締めあげ始めています。
投稿日:
関連記事
第100回全国高等学校野球選手権記念大会:青森県代表【八戸学院光星】
第100回全国高等学校野球選手権記念大会の青森県は、 八戸学院光星が6-4で弘前学院聖愛を下し、2年ぶり9度目の甲子園出場💡
市政便り配布も、そう遠くない未来には、ポスティング業者に依頼せざるを得ない環境が訪れる気がしてなりません。
今朝は、日曜日(もともと曜日感覚は薄い人間ですが)ながらも3時に目が覚めてしまい、せっせと市政便りを複数に及ぶチラシなどを巻き、輪ゴムで締め、そして14世帯へポスティング☆彡 この作業も …