昨日は、大相撲を楽しく見ていた15時過ぎにNHKの速報が....。
それは、現役関取最年長37歳で元関脇の西十両7枚目・尾車、嘉風が、
ついに引退届を提出したとの報!
思わず、腰が抜けそうになってしまいましたね....。
嘉風の素晴らしかったことは、なんといっても横綱、大関をかかわらず、
どんな相手でも果敢に懐に飛び込む激しい相撲が魅力でした!
力士の大型化が進む中でも、177センチ、148キロの
比較的小さな体で正々堂々と己の相撲道を貫いた土俵人生だったと感じます。
本当にお疲れ様でした。
昨日は、大相撲を楽しく見ていた15時過ぎにNHKの速報が....。
それは、現役関取最年長37歳で元関脇の西十両7枚目・尾車、嘉風が、
ついに引退届を提出したとの報!
思わず、腰が抜けそうになってしまいましたね....。
嘉風の素晴らしかったことは、なんといっても横綱、大関をかかわらず、
どんな相手でも果敢に懐に飛び込む激しい相撲が魅力でした!
力士の大型化が進む中でも、177センチ、148キロの
比較的小さな体で正々堂々と己の相撲道を貫いた土俵人生だったと感じます。
本当にお疲れ様でした。
投稿日:
関連記事
経団連が2020年の春闘に向けた経営側の指針を正式に発表! 大いに注目すべきは、 ・新卒一括採用 ・終身雇用 ・年功型賃金など、戦後長く続いてきた日本型雇用システムが、 「時代に合わないケースが増え …