いよいよ第101回全国高等学校野球選手権大会も14日目!
決勝となりました💡
履正社 (大阪) 5-3 星稜 (石川)
履正社が、意外ですが悲願の春夏通じて初優勝🌻
星稜は、北陸勢初の夏の優勝に届かず残念でしたが、
奥川君は本調子でなく、トーナメント方式の限界を感じました....。
それでも履正社の打棒には脱帽です💡
初優勝おめでとうございます!
また来年も見ているモノの心を揺さぶるプレーを楽しみにしています🌼
お疲れ様でした💡
いよいよ第101回全国高等学校野球選手権大会も14日目!
決勝となりました💡
履正社 (大阪) 5-3 星稜 (石川)
履正社が、意外ですが悲願の春夏通じて初優勝🌻
星稜は、北陸勢初の夏の優勝に届かず残念でしたが、
奥川君は本調子でなく、トーナメント方式の限界を感じました....。
それでも履正社の打棒には脱帽です💡
初優勝おめでとうございます!
また来年も見ているモノの心を揺さぶるプレーを楽しみにしています🌼
お疲れ様でした💡
投稿日:
関連記事
令和4年の夏場所は、恐らく3敗まで幕内最高優勝の目があると思いますので、隆の勝と霧馬山を平幕優勝として推しておきます☆彡
Yahoo!News見てたら、横綱審議委員会(横審)の新委員に驚きました....。 女優の紺野美沙子さんが、選出されていたのですね。 前頭15枚目の一山本と前頭4枚目の隆の勝が、2敗で進 …