お客様の声

JR東日本は近い将来、何か大きな事故が起きなければ良いのですが....

昨日、空恐ろしいNewsが....。

 

午前10時15分ごろ、東北新幹線の仙台発東京行きのはやぶさ46号(E5系)が、

 

仙台―白石蔵王間を時速約280キロで走行中に、

 

なんと!!9号車の進行方向右側のドアが開いてしまい緊急停止。

 

約15分後に運転を再開し、けが人はいなかったとのことですが、

 

40秒間もドアが開きっぱなしで280Kmで走行....。

 

想像するだけで恐ろしいですね。。。

 

 

原因は、

 

『始発である仙台駅を出発する前清掃時に作業員が「ドアコック」と呼ばれる手動でドアを開けるための装置を閉め忘れた....そして走行中に風圧で自然とドアが開く....』というあり得ないヒューマンエラー💡

 

この事件は、鉄道重大インシデントにもされても仕方のないほどのことだと考えます。

 

もしも帰省ラッシュ中など乗車率が高い時期だったら、

 

デッキにもかなり乗客は、いたはず....。

JR東日本は近い将来、何か大きな事故が起きなければ良いのですが....

 

もし、その時にドアに寄りかかって本でも読んでいたら....。

 

もし、泣き止まない子供をあやそうとドアの外を見せるためにデッキにいたら....。

 

私の経験上、そのような事態は充分あることです💡

 

実際にドアが開いてしまったデッキは、

 

たまたまグリーン車でしたので今回は事なきを得たとも考えられますが、

 

JR東日本は、ここ最近の遅延や機器異常などダイヤ乱れも酷く、

 

今後は心して安全運行を心掛けていただきたいもの!!(心がWになるほど)

 

当然、『ハインリッヒの法則』は常に理解、浸透しているとは思いますが、

 

近い将来、何か大きな事故が起きなければ良いのですが....と、

 

本気で考え、杞憂しています。

 

 

 

投稿日:

-本部代表ブログ

関連記事

クラシード

ロシアW杯14日目:グループF【メキシコVSスウェーデン】

引き分け以上でノックアウトステージへの進出が決定する首位のメキシコ VS ドイツとのダメージが大きかった敗戦から12年ぶりとなるベスト16入りを狙うスウェーデンの1戦💡   …

クラシード

2017年8月25日の天気は晴れ☀

本日、2017年8月25日の伊勢崎の天気は、晴れ☀   秋雨前線が新潟にかかってはいますが、群馬はまだ大丈夫です🌼

健大高崎。神奈川1位の優勝候補である横浜と対しますが、勝てる可能性はあります!

埼玉県で開催されている2023年のセンバツへの登竜門、第75回秋季関東地区高等学校野球大会が1回戦を終え、我が群馬県の代表である健大高崎は、見事に勝ち上がり!   健大高崎は、栃木2位の青藍 …

ニューイヤー駅伝2019から箱根駅伝

ニューイヤー駅伝2019から箱根駅伝🌻

ニューイヤー駅伝2019では、   初優勝を目前で夢と潰えたMHPSを目の当たりにし、勝負の厳しさを改めて知らされた元日に始まり🌸   2日と3日、恒例の箱根駅伝で …

2020年9月14日の朝。

2020年9月14日の朝。

今朝の伊勢崎市は、2日連続で小雨。昨日と同じく秋めいて参りました。 昨日は、初日を迎えた大相撲9月場所。 白鵬も鶴竜も両横綱が休場となり、複数横綱が初日から不在となるのは昭和58年の5月場所の千代の富 …

2019年8月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031