お客様の声

第68回全日本大学野球選手権大会の優勝は、明治💡

第68回全日本大学野球選手権大会💡

 

令和初のこの大会の優勝は、

 

初優勝を狙う佛教大を6―1の完勝で下した明治大🌼

 

 

やはり野球は、投手力!

 

先発した今秋ドラフト1位候補の森下暢仁(4年)が、

 

9回7安打1失点、10奪三振の快投でチームを勝利に導く💡

 

森下は、大分商業出身の九州男児。

 

身長、180cmながら最速155K/mのストレートと、

 

緩いカーブ、カットボールでプロ即戦力の至宝💡

第68回全日本大学野球選手権大会の優勝は、明治💡

 

ちなみに明大は、38年ぶり6回目の優勝💡

 

おめでとうございます🌺

 

伊勢崎市に在る「雑草精神」を掲げる上武大学は、

 

 

残念ながら1回戦で福井工大に敗れてしまいましたが、

 

それでも全日本大学野球選手権大会に出場できるだけでも凄いこと!

 

また来年を目指して頑張って💡

投稿日:

-本部代表ブログ

関連記事

2022年ラストの日となりそうです☆彡

暑かった暑かった2022年の群馬県伊勢崎市。   いよいよ今日をもって40℃付近まで到達する異常な夏も終了しそうです。   今日の予報は、因みに39℃ですが....   …

クラシード

8都県のモスバーガー、28人が食中毒...

今朝は、驚きのNewsが…。   あの「モスバーガー」が、関東甲信地方の8都県にある   「モスバーガー」を食した28人が食中毒の症状を訴えていると発表&#x1f4a6 …

1989年卒業・伊勢崎市立殖蓮中学校の同窓会へ🌸

昨日は、中学校の初の同窓会へ🌺   正式には、伊勢崎市立殖蓮(うえはす)中学校💡 奇しくも18時からは、剣道連盟の会議がブッキングされており、   …

日本は、スタグフレーションの真っただ中。そして、原油や輸入物価の上昇と共に本当の不況が、これからやってくる現実を何人の日本人が知っているのでしょうか?

日本は、スタグフレーションの真っただ中。そして、原油や輸入物価の上昇と深刻な半導体不足から、本当の不況が、これからやってくる現実を何人の日本人が知っているのでしょうか?

負債額1,000万円以上の経営破たんが、止まらないらしい。。。   昨年の2020年、1年間で843件に比べ2021年は、今日16日現在で1,640件に達し約2倍に迫っているとのこと。。。 …

クラシード

真西に向かう道中から

今朝の伊勢崎は、8℃となかなかの寒さです。   自宅から真西に向かう道中からは、満月が拝めました🌑🌑 今日もポスティングスタッフは、   スクーター …

2019年6月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930