お客様の声

平成31年・大相撲初場所初日からの展望🌺

さあ、いよいよ昨日、大相撲初場所の初日が、両国国技館で行われましたね🌻

 

初場所の見どころもたくさん🌺

 

平成31年・大相撲初場所初日からの展望

 

まずは、今場所に進退がかかる横綱稀勢の里

 

先場所休場の二横綱、白鳳と鶴竜の仕上がり。

 

先場所の11月場所で初優勝した新関脇の貴景勝の出来。

 

幕内デビューとなる矢後など、ワクワクする取り組みが目白押しとなること必至🌸

 

後半戦の取り組みから感じたのは、

 

まずは、西前5の嘉風をさらっと押し出した東前5の碧山。

 

今場所の碧山は強いな💡

 

貴景勝は、東前3の正代を貫禄勝ち。

 

心配なのは、西の大関栃ノ心。綺麗な筋肉が少し落ちたように見受けられました。

 

そのためか精彩を欠いた取り組みにあっけなく西前3の北勝富士に押し出される。

 

栃ノ心は、かなり心配です。

 

続いて東前2の錦木は調子が良く、西の大関豪栄道を豪快な上手投げ勝利🌸

 

錦木も今場所期待!

 

続いて東の大関、高安が西前筆頭の逸ノ城に敗れる波乱....。

 

これで全3大関が初日から土がつくという大荒れ。

 

 

東の横綱鶴竜と西横綱の白竜は流石の仕上げで余裕の勝利💡

 

この二人は、優勝争いに間違いなく絡んできますね!!

 

全休明けとは思えない体のキレ。恐ろしいほどの強さでしたね🌻

 

そして国民が、一心に気にしながら観戦したであろう、稀勢の里VS御嶽海🌹

 

左差しにこだわりすぎたか?それとも立ち合いですでに腰高故にで勝負が付いていたのか?

 

御嶽海に完敗となりました....。

 

残念ですが、稀勢の里は本当に背水の陣を今日から敷くことになりました。

 

残念です。

 

ちなみに矢後は、新入幕初勝利💡

投稿日:

-本部代表ブログ

関連記事

来週は、来週で予定がギッチギチ。

今日は、娘の4回目のサッカー大会に参加する予定。   ずっと日曜日は、雨予報でしたので懸念していましたが、重たげな雲がありながらも辛うじて雨が落ちてきておりません。   天気予報も …

水原さんは、恐らくサイコパスなんだろうな、と想像します。

昨日は、元大谷さんの通訳で、ドエライことを成し遂げた?水原一平容疑者のNewsで溢れかえっていたTV。   この水原さんは、恐らくサイコパスなんだろうな、と想像します。   胴元の …

クラシード本部の4台目のバイクは?

クラシード本部の4台目のバイクは、ついに50ccを脱し、   110ccへ昇格🌼   その名も【スーパーカブプロ110】💡 でも原付免許では、運転で …

2021年3月のスタートは、絶好のポスティング日和となりました☆彡

いよいよ2021年も3月に突入しましたね☆彡   今日は、絶好のポスティング日和となり伊勢崎市の南部をポスティングしております!   1枚1枚に気持ちを込めて、1件でも反響が出るよ …

クラシード

足元

今朝の伊勢崎は、寒の戻り。   外気温は、2.5℃となかなかお寒うございます💡     安倍政権も能々、足元がぐらついてきましたね…。 &nb …

2019年1月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031