お客様の声

平成31年・大相撲初場所初日からの展望🌺

さあ、いよいよ昨日、大相撲初場所の初日が、両国国技館で行われましたね🌻

 

初場所の見どころもたくさん🌺

 

平成31年・大相撲初場所初日からの展望

 

まずは、今場所に進退がかかる横綱稀勢の里

 

先場所休場の二横綱、白鳳と鶴竜の仕上がり。

 

先場所の11月場所で初優勝した新関脇の貴景勝の出来。

 

幕内デビューとなる矢後など、ワクワクする取り組みが目白押しとなること必至🌸

 

後半戦の取り組みから感じたのは、

 

まずは、西前5の嘉風をさらっと押し出した東前5の碧山。

 

今場所の碧山は強いな💡

 

貴景勝は、東前3の正代を貫禄勝ち。

 

心配なのは、西の大関栃ノ心。綺麗な筋肉が少し落ちたように見受けられました。

 

そのためか精彩を欠いた取り組みにあっけなく西前3の北勝富士に押し出される。

 

栃ノ心は、かなり心配です。

 

続いて東前2の錦木は調子が良く、西の大関豪栄道を豪快な上手投げ勝利🌸

 

錦木も今場所期待!

 

続いて東の大関、高安が西前筆頭の逸ノ城に敗れる波乱....。

 

これで全3大関が初日から土がつくという大荒れ。

 

 

東の横綱鶴竜と西横綱の白竜は流石の仕上げで余裕の勝利💡

 

この二人は、優勝争いに間違いなく絡んできますね!!

 

全休明けとは思えない体のキレ。恐ろしいほどの強さでしたね🌻

 

そして国民が、一心に気にしながら観戦したであろう、稀勢の里VS御嶽海🌹

 

左差しにこだわりすぎたか?それとも立ち合いですでに腰高故にで勝負が付いていたのか?

 

御嶽海に完敗となりました....。

 

残念ですが、稀勢の里は本当に背水の陣を今日から敷くことになりました。

 

残念です。

 

ちなみに矢後は、新入幕初勝利💡

投稿日:

-本部代表ブログ

関連記事

邪推してしまうのは私だけでしょうか??

今朝のNewsで新型コロナの感染症法上の位置付けについて、2023年春にも季節性インフルエンザと同じ「5類」に引き下げる方向で検討していることがわかったとの報。   国葬や増税などは、即断即 …

2019年、今年初めての真夏日☀

2019年、今年初めての真夏日☀

昨日は、ここ群馬でもカラッと晴れ上がり、   気温も上昇💡   2019年、今年初めて最高気温が30度以上となり、   真夏日に☀ &nbs …

3150fight、やるなぁー!

3150fight、やるなぁー!

今朝は、黄砂からの大雨から一転し気持ちの良いポスティング日和となった伊勢崎市。   朝からABEMAでボクシングを楽しんでいる日曜日。   なんだかんだで1月6日の再放送からのリア …

12日午後3時半、群馬、埼玉、東京、神奈川、山梨、長野、静岡の1都6県に大雨特別警報を発表!

12日午後3時半、群馬、埼玉、東京、神奈川、山梨、長野、静岡の1都6県に大雨特別警報を発表!

昨日、気象庁は午後3時半、群馬、埼玉、東京、神奈川、山梨、長野、静岡の1都6県に大雨特別警報を発表!     これらの地域に大雨特別警報が出されるのは初めて....。 しかも台風の …

クラシード

ピンク呼吸法🌺

ピンク呼吸法はご存じでしょうか💡   その効果は以下の3つ🌺   【アンチエイジング】   【リラックス効果】   【女性ホルモ …

2019年1月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031