お客様の声

紙の出版物の市場規模がピーク時の半分を割る見通しに!

ついに斜陽産業である書籍と雑誌の合計の紙の出版物が、

 

今年2018年は、推定販売金額が約1兆2800億円台となり、

 

その市場規模が、ピーク時の半分を割る見通しとなったことが12月25日に出版科学研究所の調査で判明💡

紙の出版物の市場規模がピーク時の半分を割る見通しに!

ちなみに紙の出版物の売上が最も高かったのは1996年の約2兆6564億円とのこと。

 

確定値は。2019年の1月に発表される💡

 

そんな中、旧青山ブックセンター 六本木店の跡地に誕生した、入場料のある本屋「文喫」🌸

 

エントランスで行われる企画展と、壁一面に雑誌が並べられた「マガジンウォール」は入場無料。

 

出版不況の中、入場料1,500円で、約3万冊の蔵書が読み放題!というコンセプトですが、

 

やはりお金を払ってまで読みたい人は、確実に存在するのでありますね~🌻

 

 

 

投稿日:

-本部代表ブログ

関連記事

クラシード

恐らく優勝決定戦へ💡

三日連続で相撲ネタ💡   平成最後の九州場所14日目は、   1敗の貴景勝と追う2敗の高安との天王山🌸   結果は、大関高安が逆転の引き落 …

第101回 全国高等学校野球選手権群馬大会トーナメント確定

第101回全国高校野球選手権群馬大会:2日目🌺

令和初の夏の甲子園への道!   第101回全国高校野球選手権群馬大会の2日目は、以下の通りの結果に🌻       1回戦 渋川 6 &#8211 …

クラシード

禁酒の日

今日、1月16日は「禁酒の日」🍶🍺   大正9年(1920年)の1月16日にアメリカで禁酒法が実施されましたことから💡

完全なオフ日となりました☆彡

昨日は、吉野家で親子丼(ライス半分)437円+牛皿並349円=786円のランチでした☆彡 そして今日、土曜日は、MLBの大谷さんの試合を横目に事務処理をしつつ、あっという間に14時となり娘のサッカー教 …

クラシード

群馬の春

朝方の伊勢崎市は、まだまだ寒い。 気温もさることながら、群馬特有の空っ風には閉口します。   今日の北北西の風も5m。そして明日も北西の風が6mと...   まだまだ北風が続く毎日 …

2018年12月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31