千秋楽まで楽しみを持ち越せないのは残念ですが、
昨日好調の碧山を薄氷の僅差で破った貴景勝が、
ただ一人2敗を守っている高安と、いよいよ今日14日目に直接対決🌼
小結VS大関。
貴景勝は、元親方で師匠の貴乃花の無念を晴らす気持ちで臨んで欲しい💡
本人が一番、その想いは強いとは想像出来ますが!
目指せ!優勝💡💡
千秋楽まで楽しみを持ち越せないのは残念ですが、
昨日好調の碧山を薄氷の僅差で破った貴景勝が、
ただ一人2敗を守っている高安と、いよいよ今日14日目に直接対決🌼
小結VS大関。
貴景勝は、元親方で師匠の貴乃花の無念を晴らす気持ちで臨んで欲しい💡
本人が一番、その想いは強いとは想像出来ますが!
目指せ!優勝💡💡
投稿日:
関連記事
令和4年の大阪3月場所の頃には、オミクロン株の次の新株が猛威を奮っていそうですが、さらに弱毒化し、いよいよ第5類相当になるものと予想します。
本当に弊校は、静かです。 私が、打ち込むキーボードの音か、時折ドリンクバーのコンプレッサーが回る音くらいしか聞こえてきません.... なので遠慮がち(塾生は、タブレットで学 …