お客様の声

忠犬ハチ公の日

 今日、4月8日は、【忠犬ハチ公の日】💡

クラシード

 

実は、ハチ公の命日は3月8日ですが、その1ヵ月後の4月8日をハチ公の日としたそうです🌼

 

ハチ公は1923年(大正12年)生まれの秋田犬で、

 

翌1924年から東大農学部の上野英三郎博士に飼われ、

 

博士の存命中は渋谷駅まで博士の送り迎えをしていたが、

 

1925年に博士が急死したあとも毎日駅前で主人の帰りを待ち続け、

 

その一途な姿から忠犬と呼ばれるようになり、

 

1934年(昭和9年)に渋谷駅前に銅像が建てられたというフロー🌺

 

まさしく忠犬ですね💡

投稿日:

-本部代表ブログ

関連記事

第100回全国高等学校野球選手権記念大会:長崎県代表【創成館】

第100回全国高等学校野球選手権記念大会:長崎県代表【創成館】

第100回全国高校野球選手権長崎大会💡   春の選抜大会8強の創成館が、6-1で海星を破り、   3年ぶり2度目の夏の甲子園出場を決めました🌺

ガソリン価格とポスティング価格

ガソリン価格とポスティング価格💡

ガソリンの値段が、かなり上昇しています💦     ポスティングは、バイクや車で配布するエリアまで移動し、     そのエリア内を1日中、グルグル …

通常ならば、雨があがった冬の日中は風が吹き荒れるのですが....

今朝の伊勢崎市は、本当に久しぶりに小雨でした。   お陰で湿度が高い朝となり、空気も澄んでいる中でのセブンイレブンへの散歩は、とても気持ち良かったです☆彡   そして通常ならば、雨 …

馬庭允裕氏のポスター貼りボランティア☆彡

馬庭允裕氏のポスター貼りボランティア☆彡

  今日は、ポスティングの師匠であり、議員活動の師匠でもある馬庭允裕氏のポスター貼りボランティア☆彡   全18か所を小1時間で完了!   良い体験をさせていただきました …

そば忠にて初の「大盛そば」。はまりそう。

そば忠にて初の「大盛そば」。はまりそう。

昨日から舌に出来物が出来て満足に美味しく食事が出来ておりません.....が、昨日のランチは、そば忠にて初の「大盛そば」。   530円で無料の天かすやお漬物もいただけて有り難やぁ~☆彡 &n …

2018年4月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30