お客様の声

セブンイレブンとクラシード

今朝の伊勢崎は、曇り☁

 

よもや梅雨入りか??とも感じてしまうほど、ここのところ晴れに恵まれません。

 

曇りそらでも毎朝のルーティンである、

 

セブンカフェのアイスコーヒーのラージサイズを

 

会社へ持ち帰ってからの仕事開始です💡

クラシード

そのセブンイレブン。

 

ついに創業以来の店舗レイアウトを大幅に刷新するとのこと💡

 

ついに慣れ親しんだ、店内入ってすぐの雑誌棚が小スペースに追いやられ、

 

冷凍食品のケースが、従来の3倍にもなるそうです🌺

 

コンビニの盟主でさえも、

 

聖域化されていた店内レイアウトを図らなければならない状況なのか?

 

それとも新たなる売上増への挑戦か?

 

来年2月以降にも実施されるそうです💡

 

楽しみでもあります🌼

 

クラシードもセブンを見習って、面壁九年の志でポスティングに励みます🌺

 

 

 

 

投稿日:

-本部代表ブログ

関連記事

自然災害に強い群馬県民もかなりの危機感

自然災害に強い群馬県民もかなりの危機感

今朝もルーティーンとなっているアイスコーヒーを購入しにセブンイレブンへ。   大型で非常に強いの台風19号は、未だ遠く八丈島の南西のようですが、すでに傘も意味を満たさない強風と細かな雨が降っ …

クラシード

全国初の県またぎでの「渡良瀬(わたらせ)」ナンバー💡

先週の土曜日の読売新聞に「ご当地ナンバー」の記事が💡 全国初の県またぎでの「渡良瀬(わたらせ)」ナンバー🌺   住民アンケートを行ってからの導入移行表明書を …

クラシード

上毛かるたの【や】

上毛かるたの【や】💡     『耶馬溪しのぐ吾妻峡』     『(やばけいしのぐ あがつまきょう)』   群馬県の北西部を流れる吾妻川 …

クラシード

トヨタも時代の流れには抗えない。

トヨタ自動車が、ついに国内販売体制を抜本的に見直し、   国内4つある販売系列で顧客層をすみ分けをしていましたが、   全車種を国内約5千店で売る方針を固めたそうです&#x1f4a …

クラシード

群馬県は梅の一大産地🌸

 群馬県は知る人ぞ知る、梅の一大産地🌸   出荷量1位の和歌山県に次ぐ2位の出荷量を群馬県は供給しています🌼  

2017年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031