お客様の声

Facebook離れが続いているようです

ブランドコンサルティング会社のリスキーブランドが今日、SNSの利用者動向を発表💡

 

「Facebook」「Instagram」「mixi」「LINE」「Twitter」の5つの主要SNSのうち、

 

日常的にサービスを活用しているアクティブユーザーの割合が最も高いのは「LINE」だそうです🌸

クラシード

その一方で頭打ち傾向にあるのがFacebook。

 

2015年をピークに16~17年は横ばい状態。

 

特に15~29歳位では利用低下傾向にあるそうで【若者のFacebook離れ】が顕著らしいのです🌼

 

そういえば、私もずっとLINEは使わずFacebookを使っていましたが、

 

7か月前にLINEを使い始め、Facebookは止めてしまいました🌸

 

とにかくLINEは、使い勝手が良く重宝しております💡

 

 

投稿日:

-本部代表ブログ

関連記事

2021年は、国内での年越し。早、正月も3日となりました。

2021年は、コロナ禍で久しぶりの国内での年越しとなり、早、正月も3日となりました。   今年は、NewYear駅伝も箱根駅伝も全てスタートからゴールまで見続けていました。   も …

一瞬、一時、その瞬間を大切に一度きりの人生を楽しんで生きてね~☆彡

  昨夜は、生誕8年となりました娘の誕生日会☆彡   久々ににく道楽にて。   楽しい夜を親族たちと過ごす事ができました。   一瞬、一時、その瞬間を大切にして …

今季最強最長寒波の影響は、2月9日(日)にかけても続く見込みとの報。

立春寒波の真っ只中の伊勢崎市。   今日も空っ風が吹き荒れる予報が....。   今季最強最長寒波の影響は、2月9日(日)にかけても続く見込みとの報。   車の立ち往生な …

クラシード

中国には驚かされます

 昨日、中国で大々的に「香港・珠海・マカオ大橋」の開通式が開催💡 この橋の驚嘆すべき事由は、 その長さが、約55キロ! もちろん世界最長です💡 この橋の役割としては、 …

トランプ氏への追い風💡

なぜだろう?   コミー長官は、日本時間の今朝未明に   FBIは、結局ヒラリー・クリントン大統領候補を訴追しない旨を発表💡 7月の情報から掘り下げ不能→検察が負け …

2017年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031