ついに17年ぶり4人の横綱が、
番付に並ぶ大相撲春場所大相撲春場所の番付が発表されましたね💡
そして2003年春場所以来、
14年ぶりに西の2枚目ながらも日本出身横綱として✿
稀勢の里が番付に復活💡
第72代の横綱となった稀勢の里は、同じ北関東の茨城県出身🌼
ぜひ、頑張って欲しいものです💡
ついに17年ぶり4人の横綱が、
番付に並ぶ大相撲春場所大相撲春場所の番付が発表されましたね💡
そして2003年春場所以来、
14年ぶりに西の2枚目ながらも日本出身横綱として✿
稀勢の里が番付に復活💡
第72代の横綱となった稀勢の里は、同じ北関東の茨城県出身🌼
ぜひ、頑張って欲しいものです💡
投稿日:
関連記事
伊勢崎市の南部に位置する南千木町、羽黒町などへポスティング!
今朝も暖かな伊勢崎市。 ポスティングをするにも日中は、大汗をかくほどです。 今日は、伊勢崎市の南部に位置する南千木町や、 羽黒町などへポスティングいたします。
今日、1月8日は、前元号である平成がスタートした日です。 今から35年前の昨日、1989(昭和64)年1月7日の朝に昭和天皇の崩御を受けて、7日午後の臨時閣議で次の元号を「平成」と決定し、翌8日から新 …