お客様の声

恐ろしいNews

昨日、恐ろしいNewsが入ってきました。

 

東京電力によると福島第一原発2号機の炉心近くでロボット撮影した映像を分析したところ、

 

原子炉の真下に1メートル四方の穴が開いていたとのこと💦

クラシード

 

しかも内部の空間線量は、推定で1時間あたり530シーベルトと、

 

極めて高い数値だったということ。

 

ちなみにこの毎時530シーベルト...。

 

サラっと数値化したものを見ると大したことがなさそうですが、

 

人間がその空間に入れば、数十秒で確実に死亡するという放射線量です...。

 

ここ日本国内で不思議とあまり大きなNewsになっていないことが不安を感じますし、

 

なによりもその真下へ溶けだしたモノは果たしてどこまで進んでいるのか??

 

もうあと少しで6年もの歳月が経つのにも拘わらず、

 

廃炉に向けた施策がまったく道筋付かず...。

 

調査ロボットさえも、その高い放射線量に阻まれ、

 

2時間ほどで壊れてしまう始末...。

 

叡智を結集して、どのように廃炉へもっていくのかを、

 

その首尾を渇望します。

投稿日:

-本部代表ブログ

関連記事

第101回全国高等学校野球選手権大会:岡山代表【岡山学芸館】

第101回全国高等学校野球選手権大会:岡山代表【岡山学芸館】

第101回全国高等学校野球選手権大会の岡山代表は、   岡山倉敷商を1 – 2で競り勝ち岡山学芸館が、   4年ぶりの甲子園出場を決めました🌻

2023年甲子園出場校。ベスト4確定の現時点での優勝確率は、健大高崎90%・その他10%といったところでしょうか。

今日でベスト4が出揃う第105回全国高等学校野球選手権記念大会の群馬県予選。   昨日は、健大高崎と樹徳が既にベスト4に進出済みですが、果たして残り二枠は、どうなるか?   2回戦 …

2019年のトレンド鍋は「発酵鍋」とのこと💡

今年のトレンド鍋の候補にノミネートされていたのは、 ・台湾鍋 ・チーズ鍋 ・ひつじ鍋 ・発酵鍋 の4つ いずれも私は食したことはありませんが、 「ぐるなび」が選んだ、今年のトレンド鍋は「発酵鍋」となり …

ガッカリな水曜日となりました。

今日も時間が無く、しがないファミマの「ジェノベーゼのパスタ」でランチ。   昼間のベンチプレスの強度が高めだったので、少々疲れた状態で夕方を迎えましたが、21時まで頑張るとしますか! &nb …

クラシード

ロシアW杯5日目:グループG【ベルギーVSパナマ】

今大会、最弱と目されていたサウジアラビアとパナマ。(日本も同じくらいですが…) 残念ながら、ベルギーに先制点をもたらすと一気にペースを持っていかれ、 終わってみれば、ベルギー 3-0 パナ …

PREV
明暗
NEXT
節分💡
2017年2月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728